もう少し頑張ってもらいます(^^♪
一般使用車の車検が終わり引き取り帰宅中 266666 と6 が並びました。
何回目の車検かは記憶が無いですが、自分が乗る様になって約21万㎞走行しました。
良く頑張ってくれています。 (^^♪ 譲って頂いた方には感謝しています。m(__)m
1.5 MTと言うレアな車両で、大変気に入っています。
アブソーバー変更(倒立化/ストローク調整) アッパサポートピロ化、キャスター増加、タワバー自作、
前後車高バランス取り等自分に合わせて実施してきました。 老人の夜間視力対応でヘッドライトLED化等も実施済。
もうしばらく頑張って貰いたいと思います。 クラッチも無交換ですし、心配も有りますが、30万㎞位になったら
次の車両に変更をと(次もMT車)考えています。 免許返納前の最後の車になるのかなー・・・寂しいです。・・・
現時点の候補はNewヤリスのMTです。
でも時間も有るしその他の中古含め色々候補を考えていきたいと思います。

何回目の車検かは記憶が無いですが、自分が乗る様になって約21万㎞走行しました。
良く頑張ってくれています。 (^^♪ 譲って頂いた方には感謝しています。m(__)m
1.5 MTと言うレアな車両で、大変気に入っています。
アブソーバー変更(倒立化/ストローク調整) アッパサポートピロ化、キャスター増加、タワバー自作、
前後車高バランス取り等自分に合わせて実施してきました。 老人の夜間視力対応でヘッドライトLED化等も実施済。
もうしばらく頑張って貰いたいと思います。 クラッチも無交換ですし、心配も有りますが、30万㎞位になったら
次の車両に変更をと(次もMT車)考えています。 免許返納前の最後の車になるのかなー・・・寂しいです。・・・
現時点の候補はNewヤリスのMTです。
でも時間も有るしその他の中古含め色々候補を考えていきたいと思います。

スポンサーサイト
comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: お久しぶりです
おーーー
御無沙汰しています。
お譲り頂き本当に感謝しています。 有難うございました。
消耗品の交換と・・野生動物との遭遇の処理だけでこの距離まで来ました。
今となっては自分にとって大切な相棒です。
もうしばらく頑張って貰います。
御無沙汰しています。
お譲り頂き本当に感謝しています。 有難うございました。
消耗品の交換と・・野生動物との遭遇の処理だけでこの距離まで来ました。
今となっては自分にとって大切な相棒です。
もうしばらく頑張って貰います。