fc2ブログ

グラベル用サス

20130420131028.jpg

先日 Frアブソーバーを オーバーホール頂いたので、交換 今度の連休に ダートラ場を走行したいなー・・・
雪のシーズンも終わり たまには グラベルも走行したいので、準備中です。

20130421123738.jpg

合せて練習予定のコースにてイベントを見学、ピカピカのTE27が 現役で全開で走ってました。
凄い事です。 維持するのも素晴らしいですが、全開走行とは・・・・40年物だそうです Drもベテランで、すごくうまくコントロールされてました。 素晴らしいの一言です。 ホイールも井げたでレア物です。・・・・

自分も持ってましたので、非常に懐かしく見せて貰いました。
スポンサーサイト



comment

Secre

持ってます!?

写真と同じようなTE-27一台持ってます!!

アオシマ社から出ていたマジョルカ仕様のプラモデルですが、デカール無しで仕上げたので、トムスの井桁にクレバーのラリータイヤです。

No title

オヤジさん これまた凄いですね!

クレーバー Tire 懐かしい ・・・・

ありましたね(^-^) (*^_^*)  


写真の車は ウェーバーにキャブは変更されてましたし、排気管も
たこ足で、エアクリーナは以前は無のファンネル仕様だったそうですが、現在はオリジナルのがついてました。デロルトもお持ちだそうです。

当然ブレーキ ブースタ&ステアリングはアシスト無しですね!
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード