師弟対決ダートラ2014

自分にとっては今年初参戦8カ月ぶりです。
何時もの後輩との戦いに挑みました。
今回は後輩に勝てるように Rrのバネを変更し挑みました。
一度練習会で試して 良い方向は確認していましたが、本番は中々旨く行きませんでした。
1本目一番スピードが出るところで、バランスを崩し 3速にアップ出来ません。 車の安定性も今一歩です。
でも後輩に2秒弱勝ってます。(*^_^*)
これは2本目大きくアップ出来るぞと、意気揚々とスタートしましたが、車を安定させれず、なんとタイムダウン。
後輩は2秒タイムアップしまた敗れてしまいました。 ・・・・・・・悔しいがオメデトウです。・・
今日は大変熱くて テント等体力温存のアイテムも持参し年齢のハンディを少しでも補えるよう準備していきましたが、
特に2本目集中力を欠きました。→対応が必要ですが加齢による衰えは何とも・・・・・ですね。
Rrのバネは練習では行けそうでしたが、本番は自分ではまだ無理のようです。
次回までの間に考えて中間の2種類のどちらかに、変更します。(昨年の仕様までは戻さないほうが良い気がします)
では・・・・・・今週も仕事に頑張ります。
松○選手 次回は負けないぞ・・・・・・
スポンサーサイト
comment
いつも参戦ありがとうございます。
なんちゃってアナしてます篠原FASCです。
池の平参戦ありがとうございました。
いつも走る姿、大変勉強になります。
師弟対決は見ている方からも楽しいです。
残り全戦参戦お願いします。
(^。^)ゞ
池の平参戦ありがとうございました。
いつも走る姿、大変勉強になります。
師弟対決は見ている方からも楽しいです。
残り全戦参戦お願いします。
(^。^)ゞ
RE:いつも参戦ありがとうございます。
TOMATOさん
的を得た走りの解説いつも楽しみにしています。
頑張って後輩との対決を楽しみに参加しますので、宜しくお願いします。
残り全戦参加を目指します。・・・・・・1戦怪しいかな?
的を得た走りの解説いつも楽しみにしています。
頑張って後輩との対決を楽しみに参加しますので、宜しくお願いします。
残り全戦参加を目指します。・・・・・・1戦怪しいかな?