fc2ブログ

年越しそば

ナザレ
新城のおいしいそば(うどん)屋さんは今日15:00まで、早めの年越しそばを家族で食べにいったおいしかった。・・・・・
ほんとは新城ラリーの時も行きたいのだが、営業時間的に苦しくいつも断念している。
それでは皆さん良い年をお迎えください。
スポンサーサイト



ZZT231

ZZT231はラジサポアッパーとストラット部がつながってなく、ねじれ易い構造である。この部分の対策を実施したところ、バネをもっと落とせそうである。更にストロークが稼げそうで楽しみである。
しばらく未実施だったZZT231の舗装仕様を今年いっぱい行い来年に入ったらMRS*ZZTの比較テストを実施しよう。色んな事が見えてくることを期待している。
その前にMRSの雪仕様変更が必要だ!

ドリフト

オートポリス
息子とオートポリスに来ている。彼はなぜかドリフトが好きで○ム○ンさんのファンである。
おやじが熱中(ラリー)すると(家族を省みず)嫌いになるのかなー?

三河の山 -2℃

tukde-2.jpg
久しぶりに山にきたら なんと―2℃ 愛知にも冬が来た。 冬支度をそろそろ始めよう。
MRSも雪用に足を交換して、トレーニングの準備をしなくちゃ。

準備

200812031516000.jpg
今日 今年の振り返りの準備の為に、セリカも 舗装仕様にした。久しぶりに.舗装仕様を運転するとMRSとの違いが良く判る。
データーも取り方を考えよう。楽しみだなー。

振り返り

200811281437m.jpg
今年の目標はMRSで1勝を上げる事、セリカでの参戦グラベル優勝、参戦全て完走であったが、何とか全て達成は出来た。しかし中身は不満が残る結果であった。
ただシリーズのトロフィーを貰ったことは素直に喜び、厳しい状況になった事は受け入れた上で新たな目標を立て精進するしかない。
しっかり振り帰りを実施しよう!
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード