fc2ブログ

MRS雪遊びNo3無事完了

200901250922000.jpg

昨日も後輩達と雪遊びに岐阜山中に出かけた。今回は10数年ぶりに妻が横乗りで来るという。
絶対ぶっつけられない厳しい修行に。
まずは後輩に教えてもらったジンギスカンでご機嫌とり、雪遊びもクラッシュなし、また早めの撤収とばっちり無事帰還。
自宅に帰って日曜日になっても気温が低く車の雪が解けない来週も行きたい気分・・・・
スポンサーサイト



富士出張(富士見えず)

今日も先週に続き富士裾野に出張に行った。
予算削減により会社バスにより移動は今回も変わらず。
仕事は12台しっかり乗り込んで確認でき狙いの車になっており安心した。
それにしても、今日の富士山は雲に覆われまったく見えず暗い感じ・・・・・
富士を見て気持ち良くなりたかったなー・・・・・

MRS雪遊びNO2無事終了

昨日後輩に誘ってもらい岐阜山中に今年2回目の雪遊びに出かけた。
待ち合わせ場所で待機していると、AW11、SW20(NA)、SW20(ターボ)が来た。

今日は自分のMRSと合わせるとトヨタのMRが勢ぞろい、これにAW11(SC)あれば完璧。
AE111も現れその後顔見知りが続々あつまる。

コンデションは今一歩で人馬一体いや人車一体を目指もノーマルスッタドレスでは厳しい状況。しかし昔の師匠(トップガン)の言葉を思い出し一段上のギヤでトライ テカテカ路面でもそれなりに形になってきた。
ウーン有意義だった・・・また誘ってもらうようおねだりしなくては。

次回チャンスがあれば、新旧MR横乗りをお願いしよう。
またお誘いよろしくお願いします。

富士出張変化

今日は久し振りに富士裾野に出張に行った。
予算削減により会社バスにより移動(過去 車か新幹線、ヘリは落ちると厳しいので、近年使わず)、中々快適な移動であった。本を1冊読むことができたし。

仕事はしっかり乗り込んで確認できたが、それにしても、今日の富士山は雪化粧が綺麗だったな・・・
しかし2階建ての今日の建物はエレベーターを止めていた、厳しい状況を物語っている。
色んな会社がモータースポーツをやめている。しかしプライベーターはやれる事しかできないので、地道に進めていくしかない。

猪家族とニアミス

今日豊田市の某所に様子見(雪ではありません)

そこで猪のファミリーとニアミス なんとか回避板金修理にならず一安心。

鹿にはよく遭遇するが、猪6頭は久し振り 山に食べ物がないのかな?


運転ミス以外も注意・・・・・

豊田市山間部(雪-2℃)

昨日は豊田市山間部(我が家)では朝雪が積もった(初雪)。
夜ZZTの足をMRSの方向性でリセッティングしたので、確認に行ったがマイナス2度では何をやっているか? しかし峠の方々は皆勤賞ものである。

MRS初雪遊び無事終了

ドリフト016000
昨日後輩に誘ってもらい岐阜山中に雪遊びに出かけた、ラリー用のMRSに足は妻のMRSのノーマルを借用、ノーマルスタッドレスには丁度良い感じであった。チョットバンパーをかすったが無事帰還。

走りの方は、初滑りであるが、荷重移動のスキルアップが十分できた。誘ってくれた後輩&スパイクで前後を押さえてくれた皆さんに感謝。それにしても台数の多さにはびっくりで車に、走りに興味がある方々がいっぱいいて嬉しい限りである。

帰ってきて 自分はイニシャルDでおさらい?、息子は4WDのドリフトマシン練習、おもちゃであるが、4WDのドリフトをする。スゲー!

雪遊び準備

サス雪.jpeg
明日後輩に誘ってもらい(MRコンビで)雪遊びの予定、サスを舗装から雪道用に交換。今年は昨年の反省を生かしノーマルにした結果は?
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード