fc2ブログ

基本に戻る?

201005301231000.jpg

今日図書館へ久しぶりに行ったら、懐かしい本を見つけました。
ポールフレール ハイスピードドライビング・・・

もういちど読みかえし 基本を考えてみます。

合わせて 馬庭さんのタイヤ工学入門も借りてきました。

何事も基本 再度勉強しなおします・・・・
スポンサーサイト



勤労奉仕

201005291012001.jpg

昨日は息子の学校の草刈りを忘れてました。

車でやることが一杯あったのに・・・・学校裏の川べりもきれいに刈れました。

といっても自分の作業効率は皆さんの半分も行きませんが、少しは役にたてたかな・・・・

今日はAM 会社に行って、PM MRSのヘッド廻りを見よう・・・

里帰り

昨日皆さんは北海道というのに全く逆の九州の実家へ久しぶりに両親の顔を見に。

知らぬ間に(みやまIC)なるものができていて、すごく近くなりました。

また 24H営業のコンビニもできていて、少しずつ進化しています。

今回は ラーメンでなくチャンポンを食べてきました。・・満足です。

強行軍で引き返し今日は明日の朝一の会議の資料を作ってきました。

なんとか乗り切れそうです。

そろそろ次の参加イベントをどうするか 結論を出さねば・・・・

パスポートetc

昨年の誕生日で切れていたパスポートを更新 今日引き取りに
IDカードがついてかさばるようになっていた。
しかしタイへの渡航は延期・・・・mmmmmm

それと、皆さんはラリー北海道を満喫されているが、自分は仕事に追われ
工場(自分達は車のそばにいるべきとのことで工場の2Fにいます)と
前いた 建屋(15F)の往復に13000歩を先日記録、今日も1万歩を超えた
・・・

体力、健康には良いが、時間が・・・・
構内バスもあるが、せっかくなら歩くかと・・・・

秋頃はすごく体の調子がよくなるか????

今日やっと家のメールを復帰・・
もうメールがないと、仕事も プライべーともなんともならない時代に
ついていけない・・・・明日は金曜日最後の力を振り絞りガンバルゾー

タイ 渡航延期

来週 タイへいっていろんな車を載せてもらう予定であったが、昨今の情勢で延期を決断。

New マイクラ等楽しみであったが、残念・・・・・

今週も 連休明け1Wたったが 、仕事は厳しいの一言先ほど帰宅しました。

この先のラリー参戦が心配である。・・・といっても少し先であるが???





ラリーのつけを払う

201005151147000.jpg

2W以上ほかっていたので、雑草が大変、マイ マシンで朝6時からがんばっています。

北海道には行かない自分は、ユックリ ひむかで傷めた別のマシン(ZZT)のメンテを行います。

昨日バッテリーを交換し様子見、オルタのスペアはあるので必要なら交換です。

後足のオーバホールをお願いしなくては、しばらくノーメンテでもあの厳しい路面で問題なかった
(この足は長年20年以上使わせて貰ってますが安心です)が次戦に向けチェックはしてもらいたいな!!

後MRSの進化を進めないと・・・・・できるか??ですが

久しぶりに

image026.jpg

先週までは、ラリーにおわれ、今週は仕事に追われ、久しぶりの休息 
久しぶりに近くのコンビニで(つくで)発見 のんでしまいました。

過去このSSはなかなかうまくいかなく のまれてましたので、のんでしまいます。

ひむかリタイヤ

遅くなりましたが、初ひむか(セクション2 SS6) リタイヤしました。

10年以上前に2WD部門ができる前には、常連になっていた ひえつき 以来の
宮崎は またハードさは変わらず厳しいラリーでした。
路面は 岩盤の部分もあり、タイヤの消耗は、厳しい一言でした。
1年ぶりのダートのラリーは駆動系をいたわりつつ可能な限り 丁寧な走りを心がけましたが
路面が固くステアリグシャフトのボルトが落ちる等の トラブルが発生。
しかしサービスのおかげで無事対応できセクション2に挑みこれからという時に バッテリーor オルタが 壊れ

ストップとなりました。  しかしグラベルのラリーは年寄りには楽しいです。・・・

またリタイヤは2007 の京都以来の3年ぶりです。残念・・・・・

今日は 5/6-7 お休み分 仕事におわれていました。 きびしー。。。。。



準備ひと段落

タイヤも準備完了

アライメントも合わせ、オイル類も交換完了


明日 積車を借りて 搭載で終わりの予定です。

Rrアーム交換

201005021117000.jpg

今日はやっとRrアームを交換これでリタイヤしないように頑張ろう・

れいく

image024.jpg


サイクリング時」発見感じ良いですね???
コンビニです。

バースト

昨日 子供達とサイクリング途中のれいく(ひらがな)のコンビニで水分補給後帰路に。

途中で愛車が(KONA)パンク 歩き約1Hの良いトレーニングになりました。

息子が空気入れを持ってきてくれましたが(1往復半)しかし再生できず残念。

more...

プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード