fc2ブログ

久し振りのMRS稼働etc

昨晩 久し振りに 何時も美味しいものを食べさせて頂くお店へ、若干遅めに行くと

外に 高級車(Dr付き)が、う・・・・ん

中に入ると、雰囲気が?・・・ 議員の方を囲む会の様だ・・・

主賓が帰られ 美味しい料理を頂き・・最後に八海山を飲んでしまい・・・

今日はAM 稼働せず・・・

Pm ファンカーゴの不調の原因調査を実施・・・プラグも交換し  ほぼ完調・・

その後MRSのタイヤを交換しWETながらドライブへ・・・

Fr205 Rr225 で今日はドライブ・・軽快さがあり 楽しい 一時を・・

夕食は貰いもののマツタケご飯 うう・・ん  良い香りでーーす。

今日は 昨晩飲みすぎたので、禁酒 紅茶でダイハード4とF1の梯子です。 明日から1週間ガンバロー。。。。
スポンサーサイト



始めてのラリー観戦

新城ラリーは、サービスで参加 全日本の2台は 無事完走 入賞  地区戦は リタイヤ・・・残念 帰り道沿いの為対応にガンポウの現地へ・・・有名選手のマシンも積車で下りてきました。厳しい環境だった事が想像されます。
でもなぜか だんだん回数を重ねることに 林道が広くなっているように感じます。主催者の努力のたまものか?


今回は301が通行止めの為 う回路 で通勤が大変でした。 過去トランスポートで使った林道もはしり3日間通いました。大変・・・・


順調にサービスをこなし最後の蓬莱線は、ウン十年初の全日本ラリーギャラリーを経験・・

顔見知りもいて 楽しく 又 勉強になりました。・・・・・

久し振りの出張は新幹線&その他近頃乗った車

東名工事を考慮し久し振りに新幹線で出張へ
天気は曇りで 富士は 雲の上にうっすら見える程度で残念・・・・

移動中はしっかり本を読みました・・・満足です。

それから近頃乗った車の事

Fit RS  カラーはオレンジで 中々 良い色ですね・・・
走り パワートレインは、やはりHONDAです。

ステアリング、運動性は、このプラットホームのイメージが統一された味で仕上がっています。

CT200H オリジナル チュウニング 
タイヤ18in+オリジナルアブソーバー は 乗り心地に的を絞った狙いで
減衰力は低そうに感じますが、空力アイテムにより 乗り心地と安定性のバランスが絶妙に仕上がってました。

これもありですね・・・・


それから、新城ラリーは サービスで参加予定ですが、雨具をしっかり準備せねば・・・(--〆)

ブレーキ パッド 交換

image088.jpg

ヤット PKBシリンダー戻し冶具が入手できたので、 ノーマルMRSのパッドを交換
汎用タイプなので、若干使いにくいが、順調に SDFに交換完了。

しかしもう少しで パッドが終わる所でした。・・・・

SDF

SDF

我が家のノーマルMRSのパッドをSDFに交換をトライ

しかし RrのPKBシリンダー戻しが 今まで行っていた方法では 不可で 工具を手配

来週実施に  残念・・・ う・・・ん・・・

のしつきMoet

image018.jpg

昨晩先輩の定年のお祝いで

ヨーロッパから送られてきました。のし付きMoetです。

和洋折中ですね・・・・

会はもうリタイヤした人も来て 楽しいひと時を過ごしました。

年表を後輩が作成し発表してましたが、先輩達は凄い波乱万丈の人生を生きてきた事が判りました。
公式の場では絶対言えない事ばかりです・・・

今後もアクティブに生きて行って貰いたいと考えます。 いや生きていく事でしょう・・・

最後にこの時間を作ってくれた幹事に感謝したいと考えます。
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード