fc2ブログ

小排気量ターボの時代に

先日何気なく見ていたベンツCは1.8ターボ  ・・・あれっと思い調べると

BMWの3は2.0ターボ 5の一部も2.0ターボ  1は1.6ターボ 高級車も小排気量ターボのようです。

当然 VWも1.2 1.4 ・・・・ターボですね・・・

アイドリングストップも付いています。

フォーカス 1.0 ターボもありますし・・・・時代は小排気量ターボの時代ですね・・・

軽4ターボ マーチターボ、 EPターボ 、シャレード ストーリア 等日本車の得意分野だったと思ったらいつの間にか 世界も そうなってました。・・・・・

そのうちMSもこの様なマシンで戦う事になりそうです。
しかしモータースポーツをする人にとってはうれしいことですねトルクもりもりの軽量車で戦えるのですから・・・

スポンサーサイト



古いライバルとの宴

5月1日 実家の九州へ 四国で久しぶりにあった 旧ライバルに夕食でもと連絡すると 飲もうかと言う話に・・・・Drともライバルで当然参加いただきました。

北九州に宿をとり、 今年デミオで参戦し始めた チームの方々と一緒に  海鮮+もつなべ  おいしかったです。

またインカービデオも(唐津 四国)見せてもらい 今後の進化度合いが大きい 事は感じました。

ショップ  監督  Dr と個性溢れる 役割が できており 今後が楽しみなチームですね。四国では実力の片鱗を 早速見せてましたので、今後が楽しみなチームですね・・・・・
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード