fc2ブログ

TSタカタサーキットへ

20130330085653.jpg

昨日は 広嶋へ練習のお手伝いに(?)自分ではあまり役に立ちませんが・・・・

自分としては、一つはお手伝いの車の仕様変更と挙動の変化に興味を持ち 見守っていました。
もう一つは、色んな クラスの車種違いの車の挙動、ドラビングのコンセプトの違いを、非常に楽しみに眺めていました。

面白い・・・

ラリーでは中々 他の人の走りを(特にゼッケンが近い)見る事ができないので、新鮮でした。
スポンサーサイト



MRSスタビブシュ

20230317.jpg

MRSの Fr スタビのロワアーム側はゴムブシュで接合されています。

強化ゴムに替えていたのですが・・・・

この頃フィーリングが変なので 確認すると ブシュが 壊れています。若干異音もするので・・・

この部分も ピロ仕様も有りますが、ノーマルでまずは修復です。


何とか 普通のフィーリングに戻りました。

JGC第1戦応援・・・

IMG_0205.jpg

今日は、鈴鹿南コースへ JGC第1戦の応援に・・・・

応援&トップドライバーの走りを堪能してきました。

又プレスの方及び久し振りに合うモータースポーツ関係の方とも、お会いでき
楽しい一時を過ごせました。 (^-^)

又応援に行ったつもりが、色々気づかって頂き、申し訳ない気持ちです。

今日の全てに 【感謝】です。・・・・(*^_^*)

ついに黄色いセリカ登録ナンバー抹消登録

不動状態であった、わがセリカもついに、NOを外しました。

随分長い間、付き合ってくれて感謝です。

感慨深いですね・・・・

でもまだ黄色いMRSが残っていて雪遊びに活躍してくれています。

車も雪→春仕様に・・・・

花粉の季節になり 我が家の車の3台をスタッドレスからサマータイヤに交換します。 大変・・・

IMG_0190.jpg

それから 雪遊び用MRSも サマー仕様に 今年は雪遊び用もピロアッパーにしてたので、交換が大変です。
アライメントを合わせて完了です。
IMG_0191_1.jpg
IMG_0192.jpg
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード