fc2ブログ

贈り物

20130628151029.jpg
近くの物産店に 妹の家に 贈り物 を いつも実家の世話をして頂いてる だんなさんへ・・・・
感謝です。
スポンサーサイト



Museum

久し振りににマイカーの初代を見に・・・
20130629113147.jpg

1/5 のMRS&AW11の初代です。 AW11はノーマルの方を数年前まで所有してましたが、凍結時にぶっつけられ、廃車に・・今思えば非常に残念です。代りに来たのが今のMRSです大事に乗りたいものです。今も雪遊びに活躍して貰ってます。
20130629113629.jpg

セリカは7代目を今も所有 初代を見た時は、びっくりしました。なんせ40年ほど前この格好ですから・・
20130629113030.jpg

セリカの初代→7代目までの1/5モデルです。
懐かしです 全ての車に乗った事があります。所有はしてませんでしたが?

撃沈

20130623142911.jpg
後輩とのダートラ参戦 負けてしまいました。(--〆)

寂しい帰り支度です。

でも今回も教えられる事が一杯一杯ありました。
まず自分の事
Concentrationの重要さが特に・・・先回の様にうまく集中出来ませんでした。何故か??考えないといけません。
走り方も 考え方の変更が・・・先回とコースが違い・・・等です。

それから、又皆さんの走りを見せてもらって やはり2走行目のアップが大きく 後輩ともども修行が必要です。

ともあれ、色んな方と知り合いになり 冬の岐阜の山中で御目にかかった方ともばったり、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

又後輩と一緒に参戦を計画していますので、次回は頑張るぞー・・
その時 一緒に参戦する方も増えそうです・・・輪も大きくなると良いなー・・・


メンテ&草刈り

20130616074655.jpg

林道の草刈りでは、ありません、地区の草刈りです。
距離も長く 大変でした。 自分の近所の方に少しでもついていけるように、草刈り機は2台もちです。
タイプの違うカッターが付けて有ります。
テクニックは無いので、道具に頼ります。・・・

20130616150248.jpg

来週 後輩(以前一緒にラリーをやっていた)と一緒に参戦する ダートラのメンテを実施。
先週 MSCCのサービスに自分が行っている間に後輩は練習に行ったので、しっかりメンテして楽しく戦いたいと考えます。
久しぶり何十年振りかの一緒の参戦ですので、楽しみです。

危機一髪

20130602160410.jpg

先週のイベント時左のRrが出やすい現象を感じていました。右と左の旋回フィールが違う事も気になってました。
Fr左のボデー亀裂を自分で修復したので、剛性&アライメントが違う事が原因と勝手に考えてましたし。

又Frスタビが緩んで オーバーステアニなったと勝手に思ってましたが、直しても現象が残っていたので、
今週確認中に発見しました。何とRrアームに亀裂が 

危ない危ない・・・早速 スペアーと交換しました。

車両はNoを外しているので、普段の走行の確認が出来ないのも、問題ですが もう少し早く気付くべきですね???
でもイベント中に ・・・・・ならなくて 良かったです。

普段走行しない事は、異常の発見が難しいので よりチェックが重要ですね・・・反省・・・


20130602160349.jpg
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード