Tire のゴジラ?
今週末師弟対決ダートラ2014 No3 準備
今週末の後輩との対決準備中・・・・・・・・今日は仕事が休みです。・・・・・
ラリー車から一切軽量化してないので、不必要な 補助ランプリレーBOX&ワイヤー装備等を外します。
今後少しずつ 不要なラリー装備もはずしたいと考えます。・・・・
併せて自分流ボデー補修の傷み具合を確認。・・・・何とか見た目には生きてます。(^-^)
日曜日確認したRrスタビは 後半試した仕様で参加して見ます。(コース状況が良くなくしっかり確認出来てませんが勝手に判断しました。)
結果(旋回性がUPしたか)が楽しみです。・・・・・・
今週末 Tireを本番用に交換し 積車に積み込めば準備完了です。
エンジョイしたいと考えます。///・・・(*^_^*)皆さん宜しくお願します。


ラリー車から一切軽量化してないので、不必要な 補助ランプリレーBOX&ワイヤー装備等を外します。
今後少しずつ 不要なラリー装備もはずしたいと考えます。・・・・
併せて自分流ボデー補修の傷み具合を確認。・・・・何とか見た目には生きてます。(^-^)
日曜日確認したRrスタビは 後半試した仕様で参加して見ます。(コース状況が良くなくしっかり確認出来てませんが勝手に判断しました。)
結果(旋回性がUPしたか)が楽しみです。・・・・・・
今週末 Tireを本番用に交換し 積車に積み込めば準備完了です。
エンジョイしたいと考えます。///・・・(*^_^*)皆さん宜しくお願します。


占有(一人ぼっち)

先回のイベント後皆さんに少しでも近づける様に後輩と練習する事になりました。
日程Fix後、後輩は、急に仕事で参加出来なくなり、又知人の方も参加出来なくなりました。
でも自分は一切練習してないので、Rrバネ&スタビの確認でもと出かけました。
山を登る途中積車が下りてきます。????
理由を聞くと路面が非常に悪く走行を諦められたそうです。 (?_?)
確認すると林道風コースは無理そうです。
でも内周のみでもスタビの確認は出来そうなので、1台占有走行を・・・・・・・・
それでもモントレーをスキップしてる後輩が遊びに来てくれましたし、主催者の方が草刈りをされてましたので
遊んで貰いました。
走り込むと素人ボデー補修が心配なので、確認のみで切り上げます。
でもこの高地でこの暑さは????
後輩の差し入れの凍らせたスポーツドリンクはGoodですね・・・来週準備しようかな? 感謝です(*^_^*)

雨のイベント
師弟対決ダートラ2014 No2 初勝利
昨日No2に挑みました。
ボデー補修の影響、Rrバネの影響等 全く不明のまま(理由は前のブログで)積車にて移動
雨は降ってませんが、何か不安な感じです。
路面は一部WET・・・・
ボデー補修の効果か Rrバネの影響か 結構オーバーステアです。 一番スピードの出る前のコーナーで挙動を乱し
シフトアップ出来ません 又スピードが乗ってないのに 何時ものイメージでブレーキングをしたので コーナーまでに余裕が有り過ぎ間延びした状態に・・・・
まあこんな感じに 1本目は終了・・・後輩に勝ってます。 でも彼は土手を乗り上げた状態のTimeです。
自己流のボデー補修の状況は 見ない事にします。 見て動揺するといけないので(^-^)
2本目はやばいと 1本目のミスの所を修正と 気合いを入れて並ぶも 雲がだんだん近づいています。
自分がスタートする頃には林道風部分は 雲に覆われ見えません 老齢 Drには厳しい状況・・・
でもそんな事は言ってられません。
1に入れたつもりが3のシフトミスも誘発しながら精一杯頑張りまし。・・・・何とかタイムアップ・・・
でも後輩たちの時間になると雲が引いていき・・・・やばいではないですか・・・・
結果 何とか貧差で逃げ切りました。 昨年から5戦目にしてヤットです。
次戦までには後輩とは周りの方に少しでも近づく様に 一度練習に来ようと相談しました。
ボデー補修の影響、Rrバネの影響等 全く不明のまま(理由は前のブログで)積車にて移動
雨は降ってませんが、何か不安な感じです。
路面は一部WET・・・・
ボデー補修の効果か Rrバネの影響か 結構オーバーステアです。 一番スピードの出る前のコーナーで挙動を乱し
シフトアップ出来ません 又スピードが乗ってないのに 何時ものイメージでブレーキングをしたので コーナーまでに余裕が有り過ぎ間延びした状態に・・・・
まあこんな感じに 1本目は終了・・・後輩に勝ってます。 でも彼は土手を乗り上げた状態のTimeです。
自己流のボデー補修の状況は 見ない事にします。 見て動揺するといけないので(^-^)
2本目はやばいと 1本目のミスの所を修正と 気合いを入れて並ぶも 雲がだんだん近づいています。
自分がスタートする頃には林道風部分は 雲に覆われ見えません 老齢 Drには厳しい状況・・・
でもそんな事は言ってられません。
1に入れたつもりが3のシフトミスも誘発しながら精一杯頑張りまし。・・・・何とかタイムアップ・・・
でも後輩たちの時間になると雲が引いていき・・・・やばいではないですか・・・・
結果 何とか貧差で逃げ切りました。 昨年から5戦目にしてヤットです。
次戦までには後輩とは周りの方に少しでも近づく様に 一度練習に来ようと相談しました。
師弟対決に黄点灯
先週ボデー再修理を終え今日確認走行予定でしたが、明日明後日雨の為、イベント用にコース整備も終わり走行不可だそうです。
ボデー補修の影響とRrバネ交換(してしまった)の影響確認ができないまま 参戦に・・・・厳しい・・・
Noを外してしまっているので、確認が出来ません。一か八かの挑戦です。
今まで全てドライのイベントの為、当日はWETを期待して参戦します。
でも気持ちは持ちようで参戦出来るようになった事を喜びましょう・・・・ (´-`).。oO()
ボデー補修の影響とRrバネ交換(してしまった)の影響確認ができないまま 参戦に・・・・厳しい・・・
Noを外してしまっているので、確認が出来ません。一か八かの挑戦です。
今まで全てドライのイベントの為、当日はWETを期待して参戦します。
でも気持ちは持ちようで参戦出来るようになった事を喜びましょう・・・・ (´-`).。oO()