fc2ブログ

Eco Tire

昨晩 通勤車のTireを最新Eco Tire エナセーブ EC203 に交換。
車を受け取りスタートから 車が軽いです。 .・・・軽・・・・

これは 燃費に効きそうですね・・・・

今日茨城に行くので 楽しみです。(*^_^*)

燃費どのくらい伸びますかね・・・・・・

少し変かも知れませんが、この事からパワーの小さい競技車の場合Tireのグリップは当然重要ですが RRCも重要と感じます。
スポンサーサイト



チャオ スノウ トレーニング

昨日は職場の有志の方々のスノウトレーニングにクラブの新人共々参加しました。

路面変化が時間と共に変化し色々な環境の鍛錬が出来ました。

主催頂いた民様に感謝します。 また下の写真の様に 天候にも恵まれ 後輩たちの走りも見れて満足しています。
   関係者の皆さまに感謝 

只私の冬のシーズンは終わりに近づいて来ているのを肌で感じます。少し寂しいですね。
MRSも来年の雪シーズンに向け エンジンオーバーホール、LSDの調整(タイプ変更含)等検討したいですね。

3月になるとダートラ地区戦も始まるので、私の観戦シーズンも始まりそうです。(*^_^*)

御嶽山です。 朝現地に向かう時に綺麗でした。 噴煙は見えません。
20150221070415.jpg

乗鞍ですかね?
20150221123612.jpg

雪国ドライバー

先週 所用で北海道に・・・・・

念願の北海道のドライバーの運転する 86の横に 乗せてもらいました。 
当然スノー&アイスバーンです。

流石ですね 自分のドライビングとの違いが良く判りました。 感謝です。

繊細なコントロールと路面の選び方が特に勉強になりました。 (*^_^*)

今週末の練習会でトライして見ます。

初めて まじかに見ました!

20150209111912.jpg
帰宅途中 赤い車がサイレンを鳴らし走ってます。・・・・・レスキユー車ですか?
その後現場と思われる所に近づくと 救急車がUターンしてます。
なーんと道路沿いにドクターヘリが着陸してます。・・・・

通過できないので、Uターンして下さいとの事。 転倒してるらしいです。
救急の邪魔にならない様さっさと引き返します。・・・・・・

怪我が軽い事をお祈りします。・・・・・

確かに 路面は凍結してますね・・・・自分も用心用心です。

でも流石ですね・・電線とか考えると結構狭い処に着陸してます。 すごーい・・・・餅屋は餅屋ですね。・・・・

MRS(雪遊び用)スタビ調整

土曜日の夜は、急に話が決まり出動・・・・現地では家族連れの後輩も来ました(*^_^*)

今年に入り、Rrの動きが シビアな為、Frのスタビを調整し走行・・・・
色々遣りたいことは有るのですが、年寄りの遊びの為なので・・・・スタビは調整は簡単なので、実施・・・

要因が見えてきました・・・・・ LSDの調整が必要そうですね・・・・・う・・・ん
次回はRrタイヤをもう少し良いのを探して 履いてみます。 これで はっきりしますね。

エンジンもオーバーホール時期なので 丁度良いタイミングかも スペアのLSDもあるし・・・・・タイプも考えてみましょう・・・・
でも来シーズンですね・・・・・
20150131222854.jpg
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード