AE111
接地性
先日 ポルシェ911 GT3 RSに同乗するチャンスが ・・・・・・
荒れた路面での接地性が凄いです。 ブレーキもトラクションも異次元です。・・・・・
Rrブレーキの仕事も半端じゃ無いです。・・・・・・RRと言うのも判りますが流石です。・・・・
車作りの全てを(重量配分、重心高、各種剛性 サスベンション、懸架系等々 )追求した結果ですかね・・・
ニュルでも早いのが良く判りました。+楽にですかね・・・・・Noついてるし・・・・
荒れた路面での接地性が凄いです。 ブレーキもトラクションも異次元です。・・・・・
Rrブレーキの仕事も半端じゃ無いです。・・・・・・RRと言うのも判りますが流石です。・・・・
車作りの全てを(重量配分、重心高、各種剛性 サスベンション、懸架系等々 )追求した結果ですかね・・・
ニュルでも早いのが良く判りました。+楽にですかね・・・・・Noついてるし・・・・
後輩の練習用ホイールを発掘・・・
後輩の為に AM グチャグチャのガレージの中から トレーニングには使えそうな ホイールを発掘・・・・
まだ足が不自由な為・・・タイヤの上を移動時は最新の注意を払って・・・・慎重に慎重に・・・・
途中 ミニライトをタイヤの中に落としたり、タイヤが崩れてきて眼鏡をタイヤの下の方に落としたり散々な目に会いましたが
何とか4本+スペアの 5本を探し出しました。(*^_^*)
まだ半分位しか発掘して無いので、残りは(明日は仕事の為)来週実施・・・・今日は熱くて疲れました・・・・・!(^^)!
まだ足が不自由な為・・・タイヤの上を移動時は最新の注意を払って・・・・慎重に慎重に・・・・
途中 ミニライトをタイヤの中に落としたり、タイヤが崩れてきて眼鏡をタイヤの下の方に落としたり散々な目に会いましたが
何とか4本+スペアの 5本を探し出しました。(*^_^*)
まだ半分位しか発掘して無いので、残りは(明日は仕事の為)来週実施・・・・今日は熱くて疲れました・・・・・!(^^)!
昨日はS660に・・・
昨日はHONDA S660に座りました。・・・・残念ながら運転は出来ませんでいた。
シフトはカチカチというビートを思い起こすフィーリングですね(*^_^*) 早く運転してみたいなー・・・・
ビートに対しターボが付いてますから非常に興味があります。
近くにあったケーターハム 7 にも座ろうと思いましたが、 狭すぎるフットスペースに現状の足の事を考え搭乗は断念しました。 チャンスを見て早く試乗したいです。・・・・・
シフトはカチカチというビートを思い起こすフィーリングですね(*^_^*) 早く運転してみたいなー・・・・
ビートに対しターボが付いてますから非常に興味があります。
近くにあったケーターハム 7 にも座ろうと思いましたが、 狭すぎるフットスペースに現状の足の事を考え搭乗は断念しました。 チャンスを見て早く試乗したいです。・・・・・
池の平シリーズ観戦
今日は雨も止んだので、観戦に・・・・・
先週の地区戦から連ちゃん参加の方も見えます。 自分の観戦も連ちゃんです。(*^_^*)
路面はWETで 楽しく熾烈な戦いを観戦。
特にFFクラスは 2本目 走行の度にベストタイムが更新され 見ている方も 満喫しました。
自分の参戦も何時から出来るか・・・・・
約10万km走行の通勤車のプラグを交換・・・・・・ しかし綺麗でした・・・・・+E/Gオイルも(5W-20)交換。
昔の車の為 白金orイリジュウムでは無い普通の奴よってメンテフリーではありません。
・・・・少し進化し白金に交換・・・特に微小開度でトルクアップしレスポンスが良くなった様な?
今後燃費への影響を確認していきます。
コストも高いですが・・・・次回イリジュウムを検討します。・・・(*^_^*)
先週の地区戦から連ちゃん参加の方も見えます。 自分の観戦も連ちゃんです。(*^_^*)
路面はWETで 楽しく熾烈な戦いを観戦。
特にFFクラスは 2本目 走行の度にベストタイムが更新され 見ている方も 満喫しました。
自分の参戦も何時から出来るか・・・・・
約10万km走行の通勤車のプラグを交換・・・・・・ しかし綺麗でした・・・・・+E/Gオイルも(5W-20)交換。
昔の車の為 白金orイリジュウムでは無い普通の奴よってメンテフリーではありません。
・・・・少し進化し白金に交換・・・特に微小開度でトルクアップしレスポンスが良くなった様な?
今後燃費への影響を確認していきます。
コストも高いですが・・・・次回イリジュウムを検討します。・・・(*^_^*)