fc2ブログ

池の平シリーズ最終戦完走

今年初のリハビリ参戦を決行・・・
まず参戦にあたり 積車への積み込み等 非常に注意し 足を滑らさない様に慎重に実施し何とか全うしました。
次は慣熟歩行 これが大変で 体力不足&歩くのが遅いので 何とか1週を完走 疲れました。

実走は、・・・・
アクセルペダルは10kg内の重さなので ブレーキのみを心配してましたが、アクセル全開でギャップ走行は大変足に負担が掛かる事が判明・・・・結構厳しい物が有りましたが、何とか再発せず完走。

全開に出来ない部分が有りましたが・・・
当然高速からのブレーキも厳しく ・・・今回2回も有りました。(;一_一)

でも何とか完走出来ましたし、観戦している走りと 自分との比較が出来沢山得る物がありました。
又1日一緒に遊んで頂き皆さま有難う御座いました。

来年出るなら 体のリハビリも大切ですが、バネをもう少し落とそうと思います。
一度装着した柔らかい物を再度トライしたい物です。


下はリハビリウォーキング時発見・・・柿の実&消火栓の蓋です。
20150926163943.jpg
20150926165518.jpg
スポンサーサイト



池の平

20150919113710.jpg
足は完調では有りませんが、1年振りのリハビリにトライ・・・・・
車両もローターの錆落としから・・・・WP交換時の影響で冷却水に空気がまだ残っていた様です。
・・走って良かったです。

上手く走れませんね・・・・・・高踏力のブレーキが出せませんので、高制動時は左ブレーキ&トー&ヒルも・・・・
でも右足の怪我が再発しない様に用心しチョットだけ走りました。

来週の池の平最終戦は、観戦を兼ねて・・・・再発し無い様に用心し参戦しようかなと考えています。・・・・
雨だと・・・・無理しない方が良いかも・・・・
PM EPの方が見え 少しお話を 今からDTを始めるそうです・・・・・
まだクラブに入って無いそうなので、豊田市近郊のクラブの紹介をしておきました。(~o~)

帰りに稲武にて『一念不動』新城ラリーSS名のお酒を購入し帰途につきました。


エンジン

20150914135400.jpg
今日MRSのエンジンオーバーホールのお手伝いに・・・
二階よりスペアエンジンを降ろし分解まで・・・・・・

2016年のお遊びプロジェクトがスタートしました。 楽しみです。(*^_^*)

何とかアドバイスを頂き 足をカバーしながら仕事を全うして来ました。

土曜日の天体観測・・・・今日のエンジン分解等・・・・・・・
MCSCのサービス参加 & 9月末のクローズトDT参加に向けリハビリ中ですが、どうなるのか・・・・?です。
又10月初は4月以来の地区戦のお手伝いに・・・・迷惑を掛けない様に頑張ります。 m(__)m

天体観測に同行

足の状況が少し良くなったので、ラリーのサービス参戦を踏まえ1年振りの天体観測に同行・・・・

足がまだ完璧でないので、ニープロテクターも準備しリハビリ兼ねて同行・・・・

何とかやれましたが、一部不自由な分もあります。・・・一応Frバネ交換・・・ショックを外す必要があり、
シブルホース、ABSハーネス等の手順も覚えました。(*^_^*)

そう言えば先日早朝9/10・・東の空に金星と月が一緒に見えました。
金星は凄く輝いていました。 明けの明星ですね・・・・

今庄 全日本観戦

20150906081519.jpg
20150906065937.jpg
雨でしたが、観戦に・・・
WET路面での素晴らしい戦いを満喫・・・

今年地区戦を走っている友人が2位入賞を・・・ 入賞も嬉しいですが 自分は素晴らしい走りをしてくれた事の方が更に嬉しいです。
ラリードライバーの方々ともお話し出来楽しい一時を過ごせました。  感謝・・・

越前そばも食べ満足です。(*^_^*)
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード