fc2ブログ

DTクローズド第2戦

20160529123929.jpg
第1戦は ガス欠でしたので、今回は充分な量入れて来ました。
1本目は 第1戦から全く稼働無し&Drの練習なしの為、結構踏めませんでした。
踏めないので、足の感じが・・・・・
路面もドロドロから今回良い路面で・・・・
2本目はゴール手前まではGoodでしたが、2ndへのシフトアップで暫く入らず大きなミスを(;一_一)
駆動系が壊れたと心配しましたが只のミスでした。

先回はガス欠停止 今回は加速 シフト探し とミスばかりですが、少しずつは前に進んでいる様です。!(^^)!

次回はRrスタビの調整用工具を持参し暫定修正出来る様にします。

帰宅したら 息子のレビンが実家から帰宅途中不調に・・・沢山の皆さんのおかげで原因も判明しました。感謝です。

今回土曜に滋賀からのお誘いでBBQへと強行軍でしたが、本当に楽しい週末を過ぎせました。感謝です。m(__)m
スポンサーサイト



若狭

20160521134235.jpg
先週は サービスのお手伝いに・・・・
マフラー交換等・・・・
皆さまの温かいご支援で 完走しました。・・・・・
20160521184647.jpg
宿の近くの駅を探索・・・・

地区戦DT門前応援&食べ物ツアー

20160515103950_201605170411370ab.jpg
懐かしい方とお会いしました。 ・・・・・
20160515055422_20160517041142360.jpg
今回は七尾にて食事を・・・
前回は高岡その前は富山でした・・次回は何処に??
20160514112227_2016051704114001d.jpg
岐阜の棚田を寄り道・・・・
20160515121907_2016051704113983a.jpg
門前で熱い走りを観戦・・・・満足です。

メンテナンス諸諸2

20160505155302.jpg
家族のオイル交換は 皆さん出掛けて出来ません。(;一_一)
でもAE111がオイル交換に来ました。
無事終了し帰宅しました。
気に入って乗ってる様です。

仕方が無いので家の周りの草刈りを完了しました。

メンテナンス諸諸

20160504145122.jpg

まず ZZT231は第1戦でガス欠したので、しっかり燃料を入れて置きます。
本当は3日にお誘いが有り出動したかったのですが、家のメンテを・・・・・
でも走りは見に行きましたよ・・・・
家のメンテは手作りのウッドデッキの床の一部張り替え&屋根の修理です。
床は結構難航しましたが、電動鋸&インパクトドライバー投入により 釘からスクリュウに変更ししっかり取付完です。・・・
屋根はこわごわ屋根に上り 樹脂の波板を無事張り付けしました。(^-^)
通勤のNZE121Gのバッテリーの端子が良くない様で、時々始動不能に・・・・バッテリーの充電量は充分在る様です。
端子部をしっかり磨き完了です。・・・・

今日は家族の車のオイル交換を・・・・・・

池の平ワンダーランド

20160503125635.jpg
友人のテストを見に・・・・・

連休の為 台数が多いです。・・・・・・・若い方も見えます。嬉しい事ですね。

家の修理が有ったので、自分のトレーニングは無しです。

愛知⇒愛媛(JRC)⇒九州⇒愛媛(JRC)⇒愛知

20160501113827.jpg
先週は JRC 用にTireを帰省のついでに、四国へ搬送・・ 九州への移動で国道フェリーなるものを・・・・・三崎⇔佐賀関 近いですね・・・・でも湯布院の近くの高速はまだ運用してません。 まだ地震は続いています。・・・
20160430074802_20160502113038d3c.jpg
九州では まだ麦畑です。 田植えはまだです。・・・・・
近所の道の駅で見つけました。まだ食べた事ありません。今度トライします。
20160430073753.jpg
20160430073839_20160502113341333.jpg
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード