fc2ブログ

Rrスタビ調整

20160626120306.jpg
暫く仕様変更無しでしたが、先回のイベントで気になったので、確認に・・・全く練習してないのでブレーキの錆落としを兼ねて
でもコースは雨続きで練習に成りません・・・(;一_一) 
少しうろうろしてRrスタビの微調整アダプターにて確認を実施・・・・
一応自分が考えていた方にして次回参加します。
20160626131005.jpg
20160626125853.jpg
いなべ市のラリーの方は結果表をみると 1台リタイヤのようですが、他の2台は完走し結果を残してますね。(^-^)
リタイヤ車はダメージが小さいと良いですが。
スポンサーサイト



いなべ

20160625110214.jpg
通勤車のPADが減っていたので交換・・・・車検毎に交換が必要そうです。・・・

20160625173442.jpg
その後天気が良くないので、中部近畿地区戦いなべ市に 後輩友人が参加しているので、 応援に・・・・
土曜日にSS1があり終了後帰宅・・・皆さん無事SS1終了・・・・
後輩のMRSが2台に増加・・・・友人もMRSを第2戦でデビュウさせてましたので、自分のMRSも早く準備しないと・・・・
今回PADの準備が出来ました。 MRSはエンジン搭載等は完了しましたが、まだリフトから降りてない様です。走行が楽しみです。
身の丈にあった準備をこつこつと進めます。(^-^)
20160626061256.jpg

今庄地区戦観戦

20160605111111.jpg
今庄DT地区戦を観戦 熱い戦いにおなか一杯です。感謝・・・
第4戦まで終了しましたが、第2戦を省き観戦してます。!(^^)!
友人2名とも入賞され気持ちよく帰路に・・・・
20160605081528.jpg
今日は今庄そばではなく 蕎麦いなりを・・・
D51を見てたら側にサイクルセンター???
KP61時代にここに宿泊しラリーに出た事思い出しました。懐かしい・・・・・・

土曜日はラリー車のグラベルテストを見て・・・日曜はDT地区戦と今週末はグラベル三昧・・・・でした。満足です。
今週末は福島へラリーサービスのお手伝いの予定です。・・・・・
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード