fc2ブログ

ドライブ

久し振りに家族のMRSノーマル(SMT)でドライブ・・・
約17年前の車ですが、今乗っても普通のドライブには中々良いですね。・・・・・・
ルートはR153を登り南信州の道の駅を探索し・・・少し引き返し飯田で蕎麦を食べ 更に153を北上し伊那の道の駅を探索し
さらに権兵衛トンネルを通りR19の奈良井宿を探索し 木曽のくるまやで更に蕎麦をと・・・
しかしもう閉めていました。・・・・( ;∀;)
しかたなく中津川より高速にて帰宅・・・・豊田市内で蕎麦を頂き完了・・・・

20190731150457.jpg


スポンサーサイト



あいのの温泉 鶴ヶ池荘 (横手)

横手ラリーへ連れて行って貰いました。
宿泊は綺麗な温泉でした。(^^♪
今回は夕方の終了が早く、ゆっくり温泉につかり夕食も・・・・宿の食堂で・・・・
今回凄腕のサービスのチームをまじかに見れて 大変勉強になりました。 感謝です。
判断の的確さとスピートが一番関心しました。
当然作業の正確さスピード 段取り含め感心しきりです。・・・・・やはり工具もスペシャルな物から流石という他に言葉は有りません。
又今回随分お世話になり又これも感謝以外に言葉は有りません。 感謝感謝です。
その他は大変暑くエントラントも大変ですが、サービスも暑い中 待機&作業と 人間耐久試験です。 老人には厳しい修行でした。・・・( ;∀;)
お土産は買わない主義ですが、初秋田なので、家族リクエストのいぶりがっこを購入しました。
後老人は8月初の定期的な検診に備え節制致します。m(__)m

IMG_20190726_175928  2222
20190728043339.jpg
IMG_20190728_155551 22222

20190726050131.jpg

ベルト交換

20190721114218.jpg
家族の車のベルトが鳴くとの事、いちども交換してない様な・・・
そこで新品に交換・・・ファンベルト&A/Cベルト発注し入庫したので、作業を実施しました。
・・・軽は大変ですね! 結構な部品を外し何とか完了。
ベルトは結構クラックが見られ交換時期でした。一安心。(^^♪
20190721181026.jpg
新城のレストランへ とろろ定食に満足です。・・
20190721181109.jpg
もう栗の実が・・・・まだ夏が来てないのに 秋が近づいて・・・

安全装備更新

20190719181244.jpg
モータースポーツはクローズドDTとヒルクライムへの参加を続けており
ペルターも更新時期になったので、早めに更新・・・
何せ老人はミスも多いので、安全には注意が必要と考えて・・・・・・・

常滑

IMG_20190718_205139.jpg
散歩道を探索し常滑焼を・・・・
IMG_20190718_133242.jpg

IMG_20190718_120717.jpg
お昼は半田で美味しい鮨を今日は上を・・赤だしと 茶碗蒸しがついてます。
食べた後 気づき写真を・・・美味しかったです。

夕食は安城でこれまた美味しい蕎麦を・・・これまた美味しかったです。・・・

通勤車アブソーバーチェック

20190717134838.jpg

通勤車のLHより気になる音がしているので、確認。
アッパーも手製のピロに交換済みの為、各部を点検。・・・・・・

特に異常は見られないので清掃しグリースアップ等実施し再組付け・・完了
・・・走行確認では異常な音もないので様子見。

作業中 クローズドDT用に依頼したエンジンオイルが到着・・・・・
今回は5W-40のOILにしました。 0W-30も考えましたが、古いエンジン(4A-G)の為
今までの番数にて行く事に・・・

こつこつ準備

20190713154142.jpg
クローズドDT車の準備をこつこつと進めます。
エンジンは何とか載せて頂いていて、自分はプラグ等を準備しています。
後オイルも今から準備します。・・・・・
早く走りたいなー・・・・夏休みには後輩の練習会にも参加したいし。・・・・

羊蹄山?

群馬では浅間山でしたが、こちらでは羊蹄山がきれいです。
IMG_20190706_150057 222
IMG_20190704_1016212222
行のフエリーの反対船との離合です。 すごく早いです。
20190707135822.jpg
最後はバーストして走行後の後輩のタイヤを・・・・・中々厳しいラリーです。
当然アライメントもくるってます。

余市

20190707210604d9c.jpg
ニツカ余市に顔を出しましてきました。
でも観覧時間は過ぎて外観のみ見て来ました。

〇〇とうふ店(自家用)

先週 中国のあるテストコースにて、発見 写真は有りませんが・・・・・
ブルーのBMW Mパワーのエンブレムの車が駐車しています。 

何気なく見ると  藤原
とうふ店 (自家用)の白い日本語文字が左右ドアに・・・・個人の車のようです。
パンダカラーのBMWでは有りません、ブルーメタリックの高級車です。・・・・

イニシャルDこちらでも人気なんですね。
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード