fc2ブログ

エンジン始動

今日は 一部配線の補修を実施しその他を組付け始動にこぎつけました。(^_-)-☆
配線&コネクター類は古いので、破損切断しやすく非常に気を使います。
まずは始動し水温異常、異音も無く回っているので、一安心です。
来週には 、水 オイル関係を再確認し 慣らしを行いたいと考えます。
今年はクローズドDTに参戦出来そうです。
段々年齢を重ね走れ無くなっていくのが判るので、もう期限切れかもしれませんが、
今年は何とか走りたいと思っています。
夏の後輩たちの練習会にも参加したいし・・・・楽しみです。・・・

その前に今週末は来週の月曜日の雪走行会(開催は怪しいですが?)に向けMRSの準備を行います。
20200131164453.jpg
スポンサーサイト



エンジン搭載

12月初旬からのアルバイトの為、中座していたAE111のエンジン搭載を進めています。
今日は搭載完了し 下回りと シフト関係まで完了(^^♪
明日配線の修正等と冷却系 オイル等の充填予定です。・・・・・
1年ほどお休みしているクローズドDTに今年は参戦したいものです。・・・・・・

20200130160854.jpg

浜松

new2.jpg
レース観戦(~_~;)
浜松の家族のもとへ市内の家族と共に・・・・
家族の希望はレース観戦・・・・
一応券買ってました。・・・・・
自分は買わないのと言われ賭け事はやらないと答えたら・・・どえらい賭け事やってたからねと言われました・・・・( ;∀;)
初めて見ましたが、中々コーナーワークは見ごたえが有ります。車に通じる部分も感じられます。??
次はオート(バイク)へとの事です。

でも入場料100円で楽しめるのは、有りかもです。・・・・オートは無料だったかも?
昼は牡蠣小屋で・・・・平日なのに結構な賑わいです

20200128124756.jpg
20200128115952.jpg

アルバイトの朝ご飯

襄陽市での今朝の朝ご飯
油、肉(脂肪多い)が食べれない自分は
麺orお粥と茹で卵と野菜のヘルシー過ぎの^_^;(^o^;😂
蛋白質不足に気お付けて昼と夕食を考えて採っています。
アルバイト先では自分で作れ無いので関係者の方に迷惑を掛けてます。何時感謝です。
202001180938219d4.jpg
20200118093750946.jpg

先日は、

襄陽での食事は、関係者に大変迷惑を掛けてます。
油 肉🍖が食べれないので先日は、野菜きのこ🍄雑炊でした。
自分は飲みませんが、定番のビール🍺です。
ヤツトアルバイトが終わり明日は帰国します。

2020011805183078a.jpg
20200118051753fe1.jpg

襄陽続

今日テストコースは雪が降ってますが、走行禁止🚫ではありません。
ラッキーです。
最後の詰めを頑張ります。🏁🚘

襄陽3

テストコースにお世話になって2週間目に入りました。
その後降雪はありませんが、今日は曇りで日中気温が上がりません。体調に気遣い過ごしています。
アルバイトの方はは今週末で終わりなので、佳境に入っています。
クライアントの方のご意見に耳を傾け誠心誠意頑張ってます。😁
残り少ない時間を悔いの無いように全うしたいと考えます。
🏁🤗

襄陽2

テストコースは8日雪⛄でしたが、暫く☔で日中も気温が上がらない日々でした。
やつと晴れ気温が上がりそうです。
1台ヒーター無しの車両が有るので嬉しいかぎりです。😃

襄陽

アルバイトに来ています。
8日は暖かい所なのに雪⛄が降りました。
でも積雪は無くアルバイトに励んでいます。(^o^;
日本は雪が少ない様で中々トレーニングは厳しい様ですが、
何だかなーです。

セントレア

more...

始動

元旦の医療センター通いから立ち直り、始動しました。


MRSのオイル交換の為、エンジンを始動し今年の為にオイル&フィルターの交換を完了しました。
まだ足回りは冬用になってません。(~_~;)
アルバイト後の20日以降交換し・・・走行会に間に合うよう準備したいと考えます。
20200104101MMkk.jpg



なんだかなー

大晦日は、子供たち含め、公共放送を見て楽しい一時を過ごしましたが、
元旦に目が覚めると体調が良くなく、(2~3日前から少し不調でした)体温を測ると うーーーんです。
そこで元旦から地域医療センターへ・・・・・
インフルエンザとのどの炎症の調査をして頂き、インフルエンザでは無いとの事で、解熱剤を頂きました。
今日には熱も下がるり・・・・何とか復調の兆しが(~_~;)

でも初日から病院通いとは、厳しい2020年になりそうです。
8日からのアルバイトも体調に気を使いながら、全うしてきたいと考えます。
合わせて今年はAE111によるダートトライアルの全線参戦とヒルクライムの参戦をしっかり進めたいと考えます。
その前に友人の雪走行会にも天候条件が良く、今年は参加出来ることを期待しています。

その前にMRSの準備を進めないと。。。。。。

20200102124414.jpg
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード