ハブ交換
長距離ドライブ 和歌山
和歌山へ・・・・南紀白浜を目指し
松原JCから 高速を下っていると・・・何十年か前にラリーで来た事を思い出しました。う・・・・ん
たしかAE92 FXだった様な???
1989の関西ラリーでした・・・初和歌山開催だった様な?
詳細な場所の記憶は残っていません???ミカン畑の記憶のみが有ります。
結果Bクラス4位だったのを記憶しています。
理由はマーチRとジェミニが2十数台で1台のトヨタ車でしたから・・・・
又メンバーも影山さん 竹平さん 岩下さん 坂さん 田口さん等のメンバーの中で唯一のトヨタ車だったので、
記憶が残っています。・・・・・30年以上前ですね。・・・自分もひよっこだった様な・・・
遠い過去ですね・・・( ;∀;)
和歌山は暖かく・・しっかり防寒具を準備していったのに1枚脱いで過ごしました。(^^♪
ホテルの方に寿司屋を教えて頂き くえ、クジラ等も頂き満足の食事でした・・・・
潮岬


白浜

もう桜が・・暖かいです。・・・

松原JCから 高速を下っていると・・・何十年か前にラリーで来た事を思い出しました。う・・・・ん
たしかAE92 FXだった様な???
1989の関西ラリーでした・・・初和歌山開催だった様な?
詳細な場所の記憶は残っていません???ミカン畑の記憶のみが有ります。
結果Bクラス4位だったのを記憶しています。
理由はマーチRとジェミニが2十数台で1台のトヨタ車でしたから・・・・
又メンバーも影山さん 竹平さん 岩下さん 坂さん 田口さん等のメンバーの中で唯一のトヨタ車だったので、
記憶が残っています。・・・・・30年以上前ですね。・・・自分もひよっこだった様な・・・
遠い過去ですね・・・( ;∀;)
和歌山は暖かく・・しっかり防寒具を準備していったのに1枚脱いで過ごしました。(^^♪
ホテルの方に寿司屋を教えて頂き くえ、クジラ等も頂き満足の食事でした・・・・
潮岬


白浜

もう桜が・・暖かいです。・・・

車検後整備
今庄
ドライブとふすまパン
何時もドライブを兼ねちょっと遠いですが、油を使用していないパンも作っているパン屋さんへ通っています。
週三日しか営業していないので今日は昨日貰い物のふすまパンです。
いつもはふすまカンパーニョまたはバケットを・・・
たまにはふすまあんパンと芋のバケットも好きです。・・・・・
油脂を極力抑えるように言われている自分には大変有り難いパン屋さんです。(^^)/
トースタで少し焦がしてしまいました。( ;∀;)

そこでwebで調べて見ました。
ふすまパンとは?
ふすまパンとは、小麦の表皮と胚芽を合わせた総称である「ふすま」を用いた、食物繊維が豊富なパンのことをいいます。英語ではブランパンとも呼ばれています。
食欲が最大関心事の老人には、大切なアイテムです。 (^^♪(^^)/(^_-)-☆
週三日しか営業していないので今日は昨日貰い物のふすまパンです。
いつもはふすまカンパーニョまたはバケットを・・・
たまにはふすまあんパンと芋のバケットも好きです。・・・・・
油脂を極力抑えるように言われている自分には大変有り難いパン屋さんです。(^^)/
トースタで少し焦がしてしまいました。( ;∀;)

そこでwebで調べて見ました。
ふすまパンとは?
ふすまパンとは、小麦の表皮と胚芽を合わせた総称である「ふすま」を用いた、食物繊維が豊富なパンのことをいいます。英語ではブランパンとも呼ばれています。
食欲が最大関心事の老人には、大切なアイテムです。 (^^♪(^^)/(^_-)-☆
ウォッシャータンク
トレール開始
E/G OIL
車検準備
点火タイミング調整
今日は雪走行会が中止になったのでAM書類の申請を済ませ。
PMより 4A-Gの続きを・・まず水 オイルの確認、特に水はレシーバー満タンにしてたのに、減少したので、再度満タンに・・・
徐々にエアを無くします。
次に ノーマルECUに交換し暖気後点火タイミングの調整を・・・
やりかた忘れてました。
アドバイスを貰い思い出しました。
ダイアグの端子を短絡し・・・・・・・こうやって合わせてたなと・・・・なんせ20年以上前ですから・・・・
短絡用の端子も何処に行ったか・・・・今時こんな事無いものですから (~_~;)
バッチリ点火タイミングも合わせ完了。(^^♪
アイドリングは音も静かに回っています。一安心・・・
明日はこちらは、中座しMRSの車検対応を実施します。・・・・・

PMより 4A-Gの続きを・・まず水 オイルの確認、特に水はレシーバー満タンにしてたのに、減少したので、再度満タンに・・・
徐々にエアを無くします。
次に ノーマルECUに交換し暖気後点火タイミングの調整を・・・
やりかた忘れてました。
アドバイスを貰い思い出しました。
ダイアグの端子を短絡し・・・・・・・こうやって合わせてたなと・・・・なんせ20年以上前ですから・・・・
短絡用の端子も何処に行ったか・・・・今時こんな事無いものですから (~_~;)
バッチリ点火タイミングも合わせ完了。(^^♪
アイドリングは音も静かに回っています。一安心・・・
明日はこちらは、中座しMRSの車検対応を実施します。・・・・・

雪走行中止
明日の群馬でのクローズド走行会はキャンセルに・・・残念です。 昨年もでした・・・・・( ;∀;)
自然相手では仕方が有りません。
開催の方の気苦労の方が心配です。・・・・・お疲れ様です。
そこでMRSは車検の準備に入ります。
その後はヒルクライムの準備に・・・・Drの準備も必要です。 1年以上イベントから遠ざかっていますので・・・(~_~;)
合わせてエンジン始動したAe111(新規組付けエンジン)の春に向けた準備をこつこつと進めたいと考えます。
世間の状況を見ると暫くはアルバイトは、無さそうなので、今のうちに進めたいと考えます。
自然相手では仕方が有りません。
開催の方の気苦労の方が心配です。・・・・・お疲れ様です。
そこでMRSは車検の準備に入ります。
その後はヒルクライムの準備に・・・・Drの準備も必要です。 1年以上イベントから遠ざかっていますので・・・(~_~;)
合わせてエンジン始動したAe111(新規組付けエンジン)の春に向けた準備をこつこつと進めたいと考えます。
世間の状況を見ると暫くはアルバイトは、無さそうなので、今のうちに進めたいと考えます。