トレール
今日は家族の時間が取れずPMのみの為、近場&短距離の雲興寺⇔猿投山へ・・・・
老人の体力維持の為ですが、この暑さで少し疲れがたまり気味であり丁度良いと思います。
只先回の県民の森で持参の水が1Lでは不足気味になったので、今回は1.5L持参・・・
この500mlの重量増が結構堪えました。・・・・(~_~;)
コースもすべて東海自然歩道から距離は短いが登坂が厳しい北歩道を選んだ事も有ると思います。
頂上では日陰は気温も低く27℃(偶然あった温度計精度は?)で結構涼しく少しベンチに横になり
気持ちよく下山出来ました。(^^♪
次回は、 乳岩狭、県民の森東尾根を予定しています。
その間にAe111のメンテをして、9月の池野平DTシリーズに向け、
3年ぶりの慣熟走行を実施したいと思います。(エンジンNew&変更サスの調子確認を予定)
第1戦は雨続きでぶっつけ本番で全く色々様子を見る事が出来無く、一度確認し今後の対応を考えたいと思います。

老人の体力維持の為ですが、この暑さで少し疲れがたまり気味であり丁度良いと思います。
只先回の県民の森で持参の水が1Lでは不足気味になったので、今回は1.5L持参・・・
この500mlの重量増が結構堪えました。・・・・(~_~;)
コースもすべて東海自然歩道から距離は短いが登坂が厳しい北歩道を選んだ事も有ると思います。
頂上では日陰は気温も低く27℃(偶然あった温度計精度は?)で結構涼しく少しベンチに横になり
気持ちよく下山出来ました。(^^♪
次回は、 乳岩狭、県民の森東尾根を予定しています。
その間にAe111のメンテをして、9月の池野平DTシリーズに向け、
3年ぶりの慣熟走行を実施したいと思います。(エンジンNew&変更サスの調子確認を予定)
第1戦は雨続きでぶっつけ本番で全く色々様子を見る事が出来無く、一度確認し今後の対応を考えたいと思います。

スポンサーサイト
更新手続き
今日は運転免許証の更新へ・・・
密の対策を実施中との事で、混んでいるとの事⇒東三河運転試験場へ・・・・・
近くの警察署だと、PMからしか実施して無いし・・・平針との距離は同レベルだし、杣坂経由だとすぐなので東三河(豊橋)へ・・・
会場も検温、講習部屋も隣とは距離がとってあり、窓も 一部開放され当然そこら中にアルコール消毒も設置としっかり対応されていました。
講習は無事午前中で完了しました。 (^^♪
次回は高齢者講習が必要になりますので、残り少ないドライバー人生を安全に気を付け過ごしたいと考えます。
又9月の池之平DTシリーズ今年2戦目に参戦する為に、健康はトレッキングを続け、当然密にも自粛&注意し、怪我が無いよう安全にも注意し過ごし、残り少ないドライバー人生を楽しみたいと考えます。
今日郵送されてきた定期健診結果も特に必要対応は無く、現状の生活を粛々と進めて行きたいと思います。

密の対策を実施中との事で、混んでいるとの事⇒東三河運転試験場へ・・・・・
近くの警察署だと、PMからしか実施して無いし・・・平針との距離は同レベルだし、杣坂経由だとすぐなので東三河(豊橋)へ・・・
会場も検温、講習部屋も隣とは距離がとってあり、窓も 一部開放され当然そこら中にアルコール消毒も設置としっかり対応されていました。
講習は無事午前中で完了しました。 (^^♪
次回は高齢者講習が必要になりますので、残り少ないドライバー人生を安全に気を付け過ごしたいと考えます。
又9月の池之平DTシリーズ今年2戦目に参戦する為に、健康はトレッキングを続け、当然密にも自粛&注意し、怪我が無いよう安全にも注意し過ごし、残り少ないドライバー人生を楽しみたいと考えます。
今日郵送されてきた定期健診結果も特に必要対応は無く、現状の生活を粛々と進めて行きたいと思います。
