fc2ブログ

Ae111 フロント周り組付け

今日は、先週OH済のアブソーバーを引き取ってきたので、フロント周りを組みつけ実施。
ストラットASSYの組付け、 フェンダー(左右)、フェンダーライナー装着、バンパー装着を本日完了。(^^♪
明日Rrストラットの組付けを実施予定。 
ガードを取り付け完了したら、ボデー補修、アブソーバーOH、スタビ仕様変更の確認走行を、今年中に実施したいと思います。
老人は、出来るかな?・・・・あくまでも勝手な希望です。"(-""-)"
IMG_20220929_103354.jpg
IMG_20220924_100900.jpg
スポンサーサイト



パラダイス

昨日は、久し振りのトレールへ・・・
場所は、軽めに豊橋自然歩道のパラダイスと言われる、展望岩へ・・・
浜名湖は、綺麗に見えましたが、浜松の中心地のビルは、靄って何とか見えました。
当然富士山は、見えませんでした。( 一一)
終了後、我々は、銭湯でさっぱりし刈谷方面の家族を誘い夕食を・・・
老人の体力維持+の楽しい一日を過ごせました。 感謝
IMG_20220926_124527.jpg

今庄

昨日は、天気も良く 地区ダートトライアル最終戦を観戦へ・・・・今庄へ・・・
素晴らしい走りを見て来ました。  
最終戦の為かは、不明ですが、トラブルが多かった様な気がします。
全日本トップドライバーの走りも見せて貰い、自分としては、大変満足のいく観戦でした。
関係者の方々に感謝致します。

何時もは、今庄蕎麦を食べるのも楽しみの一つですが、開店時間と合わず・・・
今庄駅売店の、お気に入り茶飯しを昼ごはんに・・・・・
これで、今年のダートトライアルの観戦は終了しました。m(__)m
今年は、地区戦全てと全日本今庄の観戦が出来ました。
来年も全日本戦含め観戦を続けたいと思います。
IMG_20220925_100942.jpg
IMG_20220925_104018.jpg

D.I.Y 補修

今日は、素人補修を・・・
AE111のFr周りのスポットの傷んだ部分を、素人補修を実施。
今週末アブソーバーのOHが完了し引き取ってくるので、その前に実施完了。
来週は、足回りを組みたいと思います。
MRSのノーマルサスは、スプリングが入荷したので、錆落としと、錆転換剤&塗装を実施し、
バウンドストッパーをNewにし組付け完了・・・・・冬を待ちます。
老人は、こつこつ進めます。
IMG_20220921_104722.jpg
IMG_20220921_104742.jpg

バウンドストッパー

MRSの雪ドライブ時に使用しているノーマルサスペンションのRr スプリングが折損してました。
理由は、バウンドストッパーが壊れ、スプリングが折れたと思われます。
バウンドストッパーが、壊れているのは、理解していて、ストッパーは発注していたのですが・・・・
ストッパーの修正が遅すぎたと思われます。( ;∀;)
ダメもとで、共販に無いか確認して頂いたところ、1本のみ残っていました。  ラッキー (^^♪
実際の使用は、冬ですが早速 バウンドストッパーとセットで交換します。 
IMG_20220920_134551.jpg

恵那

昨日は、老人の体力維持のトレーニング予定も、雨で中山道広重美術館(恵那)へ・・・
中山道69次を楽しんできました。又版画の詳細も少し勉強に・・・
途中道の駅 そばの郷 らっせぃみさとでそばを食べ・・・
帰りに飯野の十字路で、コーヒー&サンドウィッチを食べ、満足の帰宅を( ^)o(^ )
+ガチャガチャで記念品をゲット(^^♪
IMG_20220919_124919.jpg
IMG_20220919_175040.jpg

Ae111メンテ

今年の池の平ダートトライアルシリーズは、終わったので、車両入手後始めての、メンテと言うか確認を・・・・
先週、アブソーバーはOHに出したので、今週は、ガードを外し、フェンダーを外し、ボデーを確認中・・・
細かい所にスポットの痛みが見られます。  素人修理をトライしたいと思いますが、今日はここまで。
後後輩が、以前自分が使っていた、サイズのFrスタビを譲ってくれました。感謝
現在はノーマル-2㎜径のスタビが付いてますが、-1㎜径を譲ってもらいました。
これで、ノーマル -1~-3㎜まで、揃いました。(^^♪
老人は、こつこつ 進めます。
IMG_20220916_112324.jpg
IMG_20220916_120435.jpg

関ヶ原 長浜

9月15日は天下分け目の関ヶ原の戦いの日だそうです。
朝早く特別なツアーに参加の為、岐阜関ヶ原古戦場記念館へ・・・
記念館より岡山での狼煙あげ&鉄砲隊の実演も観戦( ^)o(^ )その後徒歩で岡山へ・・
まじかで、狼煙&鉄砲タイの実演を観戦・・・・・1600年9月15日開戦だそうです。
両軍合わせて十数万人の戦いだったとか・・・
その後は、記念館をを見て・・・
午後より長浜のヤンマーミュジアムへ・・・
楽しい一時を過ごせました。
IMG_20220916_065615.jpg
IMG_20220915_090125.jpg
IMG_20220915_144949.jpg
IMG_20220915_141852.jpg

全日本ダートトライアル今庄観戦

先週末は、今庄の全日本ダートトライアル選手権の観戦へ・・・久し振りの様な・・・
頑張って土曜日の公開練習から・・・
日曜日は、天気に恵まれ素晴らしい、走りを満喫してきました。 (^^♪
開催関係も中部と言う事も有り、顔見知りの方々が頑張って見えました。 お疲れ様です。
土日とも、お昼は今庄蕎麦を頂き、満足です。
夕食も、土日とも、敦賀のお気に入りの食堂で、お刺身を満喫。( ^)o(^ )
久し振りの敦賀の駅付近は、大きく変わっていました。
IMG_20220904_150825.jpg
IMG_20220904_150844.jpg

IMG_20220904_060751.jpg
プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード