fc2ブログ

点火タイミング調整

今日は雪走行会が中止になったのでAM書類の申請を済ませ。
PMより 4A-Gの続きを・・まず水 オイルの確認、特に水はレシーバー満タンにしてたのに、減少したので、再度満タンに・・・
徐々にエアを無くします。
次に ノーマルECUに交換し暖気後点火タイミングの調整を・・・
やりかた忘れてました。
アドバイスを貰い思い出しました。
ダイアグの端子を短絡し・・・・・・・こうやって合わせてたなと・・・・なんせ20年以上前ですから・・・・

短絡用の端子も何処に行ったか・・・・今時こんな事無いものですから (~_~;)
バッチリ点火タイミングも合わせ完了。(^^♪
アイドリングは音も静かに回っています。一安心・・・
明日はこちらは、中座しMRSの車検対応を実施します。・・・・・
203.jpg
スポンサーサイト



comment

Secre

プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード