リハビリ
自粛を継続も今日は雨の為、思い切ってリハビリへ・・・・
とはいってもドライブですが、食料、消毒薬 その他準備し基本的に車両から出ないで良い様に準備し・・・・
40年ほど前の懐かしいラリーコースへ・・・
岳越峠 四徳大橋 折草峠、陣馬形山をドライブ・・・昔はグラベルでしたが、今は当然舗装です。道の狭さはそのままです。
今日のテーマは、タイヤの摩擦円と荷重特性 4輪トータルの美味しさをイメージし、数年前トップレーシングドライバーの
ノーマルサス、タイヤの横乗り時の車の動かし方のトレーニングを・・・・・アクセル、ブレーキ、ステアリングの連携について・・・
柔らかいサスとノーマルタイヤでの前記のイメージのセンシングをゆっくりな車速でリハビリをしました。
難しい理論は自分には判りませんが、印象的だった横乗りのイメージを少しでも自分が出せないか・・・・・
でもシーラカンス状態の老人の身体の能力、記憶力は、落ちていくばかりなので、厳しいことは理解してますが、・・・・大変です。"(-""-)"
岳越峠

四徳大橋

折草峠、陣馬形山の入口

とはいってもドライブですが、食料、消毒薬 その他準備し基本的に車両から出ないで良い様に準備し・・・・
40年ほど前の懐かしいラリーコースへ・・・
岳越峠 四徳大橋 折草峠、陣馬形山をドライブ・・・昔はグラベルでしたが、今は当然舗装です。道の狭さはそのままです。
今日のテーマは、タイヤの摩擦円と荷重特性 4輪トータルの美味しさをイメージし、数年前トップレーシングドライバーの
ノーマルサス、タイヤの横乗り時の車の動かし方のトレーニングを・・・・・アクセル、ブレーキ、ステアリングの連携について・・・
柔らかいサスとノーマルタイヤでの前記のイメージのセンシングをゆっくりな車速でリハビリをしました。
難しい理論は自分には判りませんが、印象的だった横乗りのイメージを少しでも自分が出せないか・・・・・
でもシーラカンス状態の老人の身体の能力、記憶力は、落ちていくばかりなので、厳しいことは理解してますが、・・・・大変です。"(-""-)"
岳越峠

四徳大橋

折草峠、陣馬形山の入口

スポンサーサイト