fc2ブログ

金蔵連峠  ウォッシャーポンプ

昨日はPMより雨の予報の為、短い距離のトレッキングを
東海自然歩道の綾戸より金蔵連峠への往復約8.5㎞を 9:00よりスタートし往復し車に帰ってきた11:00 丁度雨が降り出しました。(^^♪
最悪の事を考えカッパも 準備していきましたが、運よく不使用でした。
途中1名のハイカーの方と遭遇・・・マウンテンバイクが走ってくるので気を付けてとアドバイスを貰いました。
確かに狭い山道にタイヤの跡が有るので、気にしてました。 
c (2)
PMは先日壊れたMRSのウォッシャーポンプを相談しに行ったら、Ae111と形が同じだったので、タンクASSYで中古品を貰った来てポンプのみ交換完了。
品番が違うのですが、吐出量もしくは圧力が違うのではとの事、確かにMRSはFrウォッシャーしかないが、
Rrウォッシャーが有るZZTとは品番が同じなので納得して交換。
近日中に車両にタンクASSYを装着します。
c (1)
スポンサーサイト



comment

Secre

プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード