稲武
今日のトレーニングは、家族の時間が無く距離が短い稲武の(夏焼城ヶ山)へ
上り口の大井平のPは金曜日なのに、結構な人出が???
紅葉の季節の為の人出の様です。 何とか駐車OK・・・
片道約2.8㎞の工程を終了し約889mの頂上からは、恵那山 御岳山が見え更に遠くに雪で白い高山が見えましたが
何処の山かわ判りません。( ;∀;)
綺麗な展望台が有り、レーズンカンパーニュを食べ 下山・・・約2H+でしたが、途中3人(2組)の方との遭遇で
密にも対処出来、楽しい一時を過ごしました。
次回は昔ドライブしていた、野入の林道側からトライしたいと考えます。
曇りでしたが恵那山は良く見えました。

途中ニホンカモシカに遭遇 びっくりしました。

上り口の大井平のPは金曜日なのに、結構な人出が???
紅葉の季節の為の人出の様です。 何とか駐車OK・・・
片道約2.8㎞の工程を終了し約889mの頂上からは、恵那山 御岳山が見え更に遠くに雪で白い高山が見えましたが
何処の山かわ判りません。( ;∀;)
綺麗な展望台が有り、レーズンカンパーニュを食べ 下山・・・約2H+でしたが、途中3人(2組)の方との遭遇で
密にも対処出来、楽しい一時を過ごしました。
次回は昔ドライブしていた、野入の林道側からトライしたいと考えます。
曇りでしたが恵那山は良く見えました。

途中ニホンカモシカに遭遇 びっくりしました。

スポンサーサイト