トレーニング各務原
今日も老人の体力維持の為、今年最後と思われるトレールへ
場所は各務原アルプス付近へ・・・・・・
今日は各務野自然遺産の森から大岩見晴台 を越え 金山の反射塔を越え 向山見晴台往復の約4H+
のトレーニングを完了。
約2万5千歩+の登降坂を実施し老人には中々のトレーニングになりました。(^^♪
今日は久しぶりの遠出で、老人には厳しく、ふとリタイヤしてすぐ松平郷の高月院の境内でみた
サミュエル・ウルマンの言葉 青春とは心の若さ~の誌を思い出しました。
その時松下幸之助さんの言葉も知りました。
青春とは心の若さである。
信念と希望にあふれ、勇気にみちて、
日に新たな活動を続けるかぎり、
青春は永遠にその人のものである。
仰る意味は重々理解しますが、ドライビングは、身体能力が衰え段々ミスが増え・・・寂しい事に( ;∀;)
でも気持ちは、青春を保てるように、努めたいと考えるこの頃です。
向山展望所からは360°見渡せます。

場所は各務原アルプス付近へ・・・・・・
今日は各務野自然遺産の森から大岩見晴台 を越え 金山の反射塔を越え 向山見晴台往復の約4H+
のトレーニングを完了。
約2万5千歩+の登降坂を実施し老人には中々のトレーニングになりました。(^^♪
今日は久しぶりの遠出で、老人には厳しく、ふとリタイヤしてすぐ松平郷の高月院の境内でみた
サミュエル・ウルマンの言葉 青春とは心の若さ~の誌を思い出しました。
その時松下幸之助さんの言葉も知りました。
青春とは心の若さである。
信念と希望にあふれ、勇気にみちて、
日に新たな活動を続けるかぎり、
青春は永遠にその人のものである。
仰る意味は重々理解しますが、ドライビングは、身体能力が衰え段々ミスが増え・・・寂しい事に( ;∀;)
でも気持ちは、青春を保てるように、努めたいと考えるこの頃です。
向山展望所からは360°見渡せます。

スポンサーサイト