尉ヶ峰
今日は天候が回復したので、先日豊橋自然歩道で教えて頂いた尉ヶ峰へ・・・
尉ヶ峰は、四十年以上前は浜松方面のラリーの方々のメッカと記憶しています。・・自分の記憶が正しければですが?
四十数年前自分も行った記憶が有りますが、現在の状況と合うものは全く記憶に有りません。( ;∀;)
まー年齢的な記憶力低下も有りますが、今日はハイキングコースでしたし???
具体的には、浜松の細江公園ベースに往復約10kmのハイキングコースを満喫しました。((^^♪
明日はAE111のアライメントと足回りのチェックを実施し ガードを装着予定です。
老人はこつこつ進めます。
途中の展望台より今日は雨天明けの為か富士が良く見えました。
これも先日豊橋自然歩道で、教えて頂きました。

尉ヶ峰は、四十年以上前は浜松方面のラリーの方々のメッカと記憶しています。・・自分の記憶が正しければですが?
四十数年前自分も行った記憶が有りますが、現在の状況と合うものは全く記憶に有りません。( ;∀;)
まー年齢的な記憶力低下も有りますが、今日はハイキングコースでしたし???
具体的には、浜松の細江公園ベースに往復約10kmのハイキングコースを満喫しました。((^^♪
明日はAE111のアライメントと足回りのチェックを実施し ガードを装着予定です。
老人はこつこつ進めます。
途中の展望台より今日は雨天明けの為か富士が良く見えました。
これも先日豊橋自然歩道で、教えて頂きました。

スポンサーサイト