fc2ブログ

寧比曽岳 トレーニング

今日は、少しでも涼しい所へと 豊田市最高峰のねびそ岳(1121m)へ・・・
でも天気が心配なので一番近い大多賀峠より片道60分程の工程を・・・・でも基本的にずっと登りです。
頂上で昼食を取り2H弱の予定でしたが、下りで道を間違い大きく遠回りをして結構な時間歩きました。 ( ;∀;)

途中暑い事で思い出しました。
90年代と思いますが7月の終わりは、ひえつきラリーの椎葉村に何年か通いました。
当時ほんとに暑かったです。体調不良になる方も見えたほどで、今でいう熱中症だった思います。
気温が高く、高地の為、一部の方は、オーバーヒート対応で、ヒーター全開で走って見え、
本当に車両も、人間も耐久性が問われました。( ;∀;)

IMG_20210725_101632.jpg
頂上は20℃前後と気持ち良い気温でした。(^^♪
IMG_20210725_110953.jpg
曇っていたので、景色も・・・
IMG_20210725_111006.jpg
最後に登山道の途中に有る亀の甲岩の写真を撮ってきました。
IMG_20210725_121013.jpg
スポンサーサイト



comment

Secre

プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード