fc2ブログ

猿投山

今日も、老人の体力維持の為、一年振りの猿投山(標高629m)へ・・・
いつも混雑している猿投山ですが、金曜日の為何とかなるかなと思いトライしました。
登山口は、何時もの雲興寺(瀬戸側)から登ります。
東海自然歩道の案内だと頂上まで5㎞と有りますが、少し近道をするので、距離は短いと思います。
只その分登りが急と思います。
登山中は、余り混んで無いなと思っていましたが、頂上では結構な人出が・・・
猿投神社側からの人が多いのですね。・・・
でも何とか頂上で、テーブルに座り🍙を食べることが出来ました。
何組かは、お湯を沸かし麺類を美味しそうに食べて見えました。 羨ましい・・・・
今日も約3時間半のトレーニングを無事終了しました。

登坂途中の見晴らしの良い所(白山ポイント)での案内ですが、実景は、雲で良く見えませんでした。残念"(-""-)"
又平日天気の良い日にトライしたいと思います。
IMG_20211022_111134.jpg
IMG_20211022_111143.jpg
スポンサーサイト



comment

Secre

プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード