備後川林道
先日 出先で、古くからのお付き合いの方よりTELが???
昔関西ラリーorアスカラリーの時下北山~尾鷲方面の間を走った林道覚えてませんか?・・・
走った記憶有りますが、林道までは???
そこで、当時のコドラにメールを打つと・・・暫くして
昔のデータを引っ張り出してみました。
93年のASUKA RALLYで使用した、備後川林道だと思われます。
因みにラリーでは、R42号線側から入って前半部分でSS(7.7㎞)を走っています。
流石当時の呼び方でナビの方々ですね。・・・
自分は車両は何だったかも覚えていません。・・・
自分の方は老人性○○症が進んでる様で、尾鷲方面~下北山方面へ走った記憶は有りますが???です。
でも思い出深いラリーとして下北山村 と十津川村は記憶に残ってます。

昔関西ラリーorアスカラリーの時下北山~尾鷲方面の間を走った林道覚えてませんか?・・・
走った記憶有りますが、林道までは???
そこで、当時のコドラにメールを打つと・・・暫くして
昔のデータを引っ張り出してみました。
93年のASUKA RALLYで使用した、備後川林道だと思われます。
因みにラリーでは、R42号線側から入って前半部分でSS(7.7㎞)を走っています。
流石当時の呼び方でナビの方々ですね。・・・
自分は車両は何だったかも覚えていません。・・・
自分の方は老人性○○症が進んでる様で、尾鷲方面~下北山方面へ走った記憶は有りますが???です。
でも思い出深いラリーとして下北山村 と十津川村は記憶に残ってます。

スポンサーサイト