今年最後の引佐峠⇔尉ケ峰
今日は、豊橋の気温が約10℃の予報だったので、思い切って今年最後のトレールへ・・
色々場所を検討しましたが、軽めのメニューと、景色を考慮し、先回と同じ尉ケ峰へ・・・
余り軽くてはと思い、獅子落としの急登を通り、頂上の休憩所へ・・・・休憩所は、3組が見え、僕のお気に入りの場所は、先客が見え・・・少し風当たりが強い場所で、休憩を・・
今日は、筍ご飯で作った🍙を食べ、景色をのんびり眺め・・・まったりと・・・
帰路・・途中横切る尉ケ峰スカイライン(旧尉ケ峰林道と思われます)のPには、かっこよい、トレールバイクが有り
休憩所では、暖かいものを食べて見えました。 ・・・・羨ましい・・・
今年も無事に、一年が無事過ごせそうです。 お世話に成った皆様に感謝致します。
今日も、浜名湖&浜松方面の景色は綺麗でした。


色々場所を検討しましたが、軽めのメニューと、景色を考慮し、先回と同じ尉ケ峰へ・・・
余り軽くてはと思い、獅子落としの急登を通り、頂上の休憩所へ・・・・休憩所は、3組が見え、僕のお気に入りの場所は、先客が見え・・・少し風当たりが強い場所で、休憩を・・
今日は、筍ご飯で作った🍙を食べ、景色をのんびり眺め・・・まったりと・・・
帰路・・途中横切る尉ケ峰スカイライン(旧尉ケ峰林道と思われます)のPには、かっこよい、トレールバイクが有り
休憩所では、暖かいものを食べて見えました。 ・・・・羨ましい・・・
今年も無事に、一年が無事過ごせそうです。 お世話に成った皆様に感謝致します。
今日も、浜名湖&浜松方面の景色は綺麗でした。


スポンサーサイト