オーバーホール後の確認
池の平シリーズ参戦車確認の為、池の平へ
内容は、アブソーバーOH、FrボデーDIY補修、バネスタビ微修正の確認です。
何時もは、この様な確認は、してませんでしたが、今年は思った以上に走れなく( ;∀;)
後輩のアドバイスを受け、アブソーバーのOHを実施し、合わせて、各部の確認を行ったので・・・実施。
来年の第1戦前は、雪等で、事前確認は、出来ない事が予想されるので、今年・・・・
占有走行でしたが、体力的にバリバリ走れなく2H程で、終了"(-""-)" 残念ですが、身体能力の衰えは仕方が有りません。
結果は、Rrのコントロール性は、戻った様な気がします。(^^♪
これで少しは、安全にイベントに参加出来、関係者に迷惑を掛けない方向になったと考えます。
でも、体の方が、以前の様にハンドルを回せなく・・・・昔の様に走れない様に思います。 う・・・・ん
筋力トレーニングが必要かな・・・・老人は、少し考えます。
これで、AE111は暫く休眠に入って貰います。今年1年感謝です。m(__)m


内容は、アブソーバーOH、FrボデーDIY補修、バネスタビ微修正の確認です。
何時もは、この様な確認は、してませんでしたが、今年は思った以上に走れなく( ;∀;)
後輩のアドバイスを受け、アブソーバーのOHを実施し、合わせて、各部の確認を行ったので・・・実施。
来年の第1戦前は、雪等で、事前確認は、出来ない事が予想されるので、今年・・・・
占有走行でしたが、体力的にバリバリ走れなく2H程で、終了"(-""-)" 残念ですが、身体能力の衰えは仕方が有りません。
結果は、Rrのコントロール性は、戻った様な気がします。(^^♪
これで少しは、安全にイベントに参加出来、関係者に迷惑を掛けない方向になったと考えます。
でも、体の方が、以前の様にハンドルを回せなく・・・・昔の様に走れない様に思います。 う・・・・ん
筋力トレーニングが必要かな・・・・老人は、少し考えます。
これで、AE111は暫く休眠に入って貰います。今年1年感謝です。m(__)m


スポンサーサイト