日吉
昨日は、知人が全日本ダートトライアル第1戦に参加するという事で、久し振りのコスモスパークへ・・・
南丹ラリー?で懐かしい日吉ダムサイド&天若峡大橋を通り久しぶりのコスモースパークへ・・
駐車場も隣接させれ、イメージが変わっていました。
偶然、知人友人の方にも、お会いし老人のお話にお付き合い有難うございました。
又シーラカンス状態の自分としては、色んな最新状態を聞きかじり勉強になりました。 感謝
観戦の方は、全開率の高い走りに感動し、満喫して帰って来ました。
土曜日雨だったと思いますが、2本目は凄い埃で、大変でしたが、皆さんの走りは熱く、堪能してきました。
帰路は、昔の京都ラリーコースをと思い山道を走って帰りましたが、とんでもなく道に迷い・・無駄な時間を過ごしました。
全く逆の方向に走っていたりして、目的地までの倍くらいの距離を走行 "(-""-)"
峠のコーナーの脇には、雪が一部の残っており、山間部は、まだまだと思いました。
確かに東海北陸自動車道も一部冬タイヤ規制が・・・でも大変エンジョイ出来た週末でした。感謝・・・
少しづつ、自分のクローズドDTの準備を始めたいと思います。(先日OILとバッテリーの交換を完了。)

埃一杯

南丹ラリー?で懐かしい日吉ダムサイド&天若峡大橋を通り久しぶりのコスモースパークへ・・
駐車場も隣接させれ、イメージが変わっていました。
偶然、知人友人の方にも、お会いし老人のお話にお付き合い有難うございました。
又シーラカンス状態の自分としては、色んな最新状態を聞きかじり勉強になりました。 感謝
観戦の方は、全開率の高い走りに感動し、満喫して帰って来ました。
土曜日雨だったと思いますが、2本目は凄い埃で、大変でしたが、皆さんの走りは熱く、堪能してきました。
帰路は、昔の京都ラリーコースをと思い山道を走って帰りましたが、とんでもなく道に迷い・・無駄な時間を過ごしました。
全く逆の方向に走っていたりして、目的地までの倍くらいの距離を走行 "(-""-)"
峠のコーナーの脇には、雪が一部の残っており、山間部は、まだまだと思いました。
確かに東海北陸自動車道も一部冬タイヤ規制が・・・でも大変エンジョイ出来た週末でした。感謝・・・
少しづつ、自分のクローズドDTの準備を始めたいと思います。(先日OILとバッテリーの交換を完了。)

埃一杯

スポンサーサイト