雨樋
今日は、本当に久しぶりのトレールへ場所は、愛知県民の森へ・・・・
行は、中尾根を通り東尾根へ・・・・途中東尾根展望台で昼ご飯を・・・
マイクロバーナーで、暖かいドリップコーヒーと、コンスープも一緒に・・・まったりと・・・
帰りは不動沢を通り・・うひ 雨樋と言う自然の樋みたいなものに水が流れているのを見ました。
昨日まで、雨が降っていたので、今日は1本は流れているのが見えました。
久し振りのトレールは、老人には、良いトレーニングなりました。
キャンプの方&結構な方とハイキングコースでお会いしたので、当然Pは満車で第2駐車場でした。
帰りは、東栄町まで、足を延ばしお気に入りのパン屋さんによって、商品棚の最後の物を購入できルンルンで帰宅しました。(^^♪
説明看板

本当に湿った程度

こちらは、チャント流れてました。

チャント流れている時の説明看板(^^♪

行は、中尾根を通り東尾根へ・・・・途中東尾根展望台で昼ご飯を・・・
マイクロバーナーで、暖かいドリップコーヒーと、コンスープも一緒に・・・まったりと・・・
帰りは不動沢を通り・・うひ 雨樋と言う自然の樋みたいなものに水が流れているのを見ました。
昨日まで、雨が降っていたので、今日は1本は流れているのが見えました。
久し振りのトレールは、老人には、良いトレーニングなりました。
キャンプの方&結構な方とハイキングコースでお会いしたので、当然Pは満車で第2駐車場でした。
帰りは、東栄町まで、足を延ばしお気に入りのパン屋さんによって、商品棚の最後の物を購入できルンルンで帰宅しました。(^^♪
説明看板

本当に湿った程度

こちらは、チャント流れてました。

チャント流れている時の説明看板(^^♪

スポンサーサイト