fc2ブログ

AE111 D.I.Y マウント補修

先日地方選手権を観戦時、知人より森さんの車トラクションが落ちてません?
う・・・んイベントしか走らないので、路面状況の違は感じてましたが・・・・・
今回最終戦までに少し時間が有るので、ガードを外し確認。
RHマウントは、数年前痛んでいたので、ノーマルを加工し装着・・・今回確認OKと思います。
Fr、LH,、Rrは強化ですが、1990年代の物です。( ;∀;)
LH Rr は中実で、問題ないようです。 Frのみ 切れてました。
早速・・・・D.I.Y 補修を実施・・・ウレタンを挟み接着剤(軟性)ではずれ防止を実施。
今硬化中です。  明日には、装着できそうです。(^^♪
+先日 Rrクロストーを調整完了。  池の平の外周高速部分で、Rrがずるずる出るのが、収まる事を期待します。

IMG_20230818_130116.jpg

IMG_20230818_131607.jpg
スポンサーサイト



comment

Secre

プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード