シリベツリタイヤ
結果は厳しいリタイヤでした。
最初の林道SS10kmのSS2で総合で10位内のクラストプタイムがでクラストップにたちましたが、
その後トラブルが続き Frマウントボルト外れ、Rrパンク、タイロッド曲げ
そのたびに サービスが頑張ってくれ 3位をキープしてました。
最後の20kmでFrバーストのダメージでラジエアターファン破損等でオーバヒート
リタイヤとなりました。
ZZT231でのハードなラリーの経験がないので、強さUPが必要ですね。
車両は昨日ヤット積車からおろしました。
新城は心機一転MRSで参加予定です。
最初の林道SS10kmのSS2で総合で10位内のクラストプタイムがでクラストップにたちましたが、
その後トラブルが続き Frマウントボルト外れ、Rrパンク、タイロッド曲げ
そのたびに サービスが頑張ってくれ 3位をキープしてました。
最後の20kmでFrバーストのダメージでラジエアターファン破損等でオーバヒート
リタイヤとなりました。
ZZT231でのハードなラリーの経験がないので、強さUPが必要ですね。
車両は昨日ヤット積車からおろしました。
新城は心機一転MRSで参加予定です。
スポンサーサイト
comment
No title
北海道お疲れ様でした。路面がかなり荒れていたようですね。
次戦の新城も頑張ってください。
私の方は、6月末より4週間、大腸の炎症で入院し、退院したばかりです。
体調管理の重要性を再認識させられた入院でした。
次戦の新城も頑張ってください。
私の方は、6月末より4週間、大腸の炎症で入院し、退院したばかりです。
体調管理の重要性を再認識させられた入院でした。
Re: No title
> 北海道お疲れ様でした。路面がかなり荒れていたようですね。
> 次戦の新城も頑張ってください。
>
> 私の方は、6月末より4週間、大腸の炎症で入院し、退院したばかりです。
> 体調管理の重要性を再認識させられた入院でした。
自分も加齢が進み ラリー中に大事にならないよう 水部補給等気をつけています。
> 次戦の新城も頑張ってください。
>
> 私の方は、6月末より4週間、大腸の炎症で入院し、退院したばかりです。
> 体調管理の重要性を再認識させられた入院でした。
自分も加齢が進み ラリー中に大事にならないよう 水部補給等気をつけています。