fc2ブログ

仕様変更確認走行

今日は、今年のクローズドDTは終わりましたが、年々皆さんとのタイム差が開いてきているので、仕様変確認を・・・・・
身体能力は、年を追うことに落ちていくので、少しでも車の方で・・・・
何十年振りかで、現地での仕様変更確認を実施し比較しました。・・・・当時は、山の中で交換してましたね・・・・・
まず、Rrのバネ仕様を、アブソーバー正常時の仕様(約5%差)への変更確認。 
結果は納得の、予想通りの結果に・・・昔のフィーリングに戻りました。
次は、タイヤ特にNA1.6Lだとギヤの合いが微妙で、FrサイズUPを確認しました。
これもFFセリカの時と同じく 74Rで有れば、サイズUPの方が良い部分が多いと思います。
少し悩んでみたいと思います。
今日は、伊勢神トンネルのところの温度計が31度でした、非常に暑かったので、サス交換等老人には、厳しかったですが、
トー量等もしっかり確認し比較しました。 
特にRrストラットの上部ナットは、ロールバーとバケットシートの間を曲芸のようにすり抜ける必要があり、老人には、大変厳しい試練でした。
当然のように老人は疲れましたので、片付けは明日実施します。( ;∀;)
IMG_20230929_104800.jpg
スポンサーサイト



comment

Secre

プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード