近況(ジムカーナDTクラス???)
日曜日に ZZTのボデー改良の為 ミツバに車両を預けた後 近所のジムカーナ場に・・
ジムカーナーでDT(ダート仕様の車&タイヤ)クラスが有るとのこと、興味津津見に出かけました。
懐かしいダートトライアルの有名な方にもお会いし色んなお話をお聞き出来楽しいひと時を過ごせました。
興味深ったのは、ダートの方はアクセル踏み側で姿勢を制御したがる(している)のが非常によくわかりました。 勉強になりました。
自分のドライビングについてはセリカがないので、MRSで Drのリハビリを実施中です。
走ると不満が出て、足も2回ほどいじり、自分の今のレベルにはそこそこあって来たました。
来週 サ来週には、雪用の足にMRSは変更し今年は 雪連に励む事を目標にします・・・・
ジムカーナーでDT(ダート仕様の車&タイヤ)クラスが有るとのこと、興味津津見に出かけました。
懐かしいダートトライアルの有名な方にもお会いし色んなお話をお聞き出来楽しいひと時を過ごせました。
興味深ったのは、ダートの方はアクセル踏み側で姿勢を制御したがる(している)のが非常によくわかりました。 勉強になりました。
自分のドライビングについてはセリカがないので、MRSで Drのリハビリを実施中です。
走ると不満が出て、足も2回ほどいじり、自分の今のレベルにはそこそこあって来たました。
来週 サ来週には、雪用の足にMRSは変更し今年は 雪連に励む事を目標にします・・・・
スポンサーサイト