駆動系レフレッシシュ
仕事に追われ ブログ更新が遅くなりましたが、 先週の休み T/Mファイナルギヤのリフレッショ&LSDの確認を実施
再搭載中 ケースのボルトねじ穴がなめている事が発覚 ・・・
残念ながら 再度おろし スペアからケースを外しこれもNEWに交換し再搭載しました。
またクラッチDISCも Newを準備も ほとんど摩耗なく ドライブシャフトもスプライン確認実施し
何とかリフレシシュ完了です。
合わせてNEWの ガード 強化タイプを取り付けました。・・・・
これでかんそうするぞーーー
再搭載中 ケースのボルトねじ穴がなめている事が発覚 ・・・
残念ながら 再度おろし スペアからケースを外しこれもNEWに交換し再搭載しました。
またクラッチDISCも Newを準備も ほとんど摩耗なく ドライブシャフトもスプライン確認実施し
何とかリフレシシュ完了です。
合わせてNEWの ガード 強化タイプを取り付けました。・・・・
これでかんそうするぞーーー
スポンサーサイト