TE30
カローラ3代目を見ました。
懐かしいです。
自分のカーライフの中でカローラの位置づけは大きいです。
最初の車は TE27 トレノでした。このオーナーになったのがきっかけでラリーを知りました。
そのご暫くは、カローラから外れてましたが、AE92 前期、後期、AE101、AE111前期、後期とラリー車で乗り継ぎました。
カローラ3代目のTE37、その後TE51? TE71 AE86は乗ってません。
こうやって見ると カローラの歴史は、スポーティ車の歴史でもあったんですね・・・
懐かしいです。
自分のカーライフの中でカローラの位置づけは大きいです。
最初の車は TE27 トレノでした。このオーナーになったのがきっかけでラリーを知りました。
そのご暫くは、カローラから外れてましたが、AE92 前期、後期、AE101、AE111前期、後期とラリー車で乗り継ぎました。
カローラ3代目のTE37、その後TE51? TE71 AE86は乗ってません。
こうやって見ると カローラの歴史は、スポーティ車の歴史でもあったんですね・・・
スポンサーサイト