fc2ブログ

この頃乗った車 見た車・・・

先日 New GSのRrに乗せて貰う機会が、・・噂の通り乗り心地が良いです・・・

ボデーをしっかりやったとか雑誌に書いてありましたが、なるほどです。

しっかりロールバーが入ったラリー車は意外と乗り心地は好いですから・・・

それからBMW M5 Tireをみると295/35-19(Rr) デカっ・・・・・当然ブレーキもでかいです。
これにはさすがに乗れませんでした・・・・

でもコノタイヤをこなすボデーにM5はなっているんでしょうね・・・・当たり前ですが・・

素人の自分は ねじり剛性、サス取り付け部の剛性 くらいは 必要と理解していますが・・・・

横曲げ、側面曲げ 等あるし この特性も静的剛性は測り易いですが、動特性もほしい感じですね・・う・・・ん

それからアルメーラなるものに乗る機会が・・タイ仕向けのECOカーですね。 1.2*CVTでした。

昨日ミラージュ(タイECOカー) が発表されましたね3710mmの長さで800kg台の重量です。
これも1.2L MT&CVTですね・・・

この頃新型は日本で発表ではなく アセアンでの発表が多いです。(特にBセグメント日本車) マーチ、ブリオ、アルメラ、ミラージュ
etc時代を表していると考えます。

今後はアセアンの車でMSをやる事になっていくのも当然のような気がします。
実際マレーシアの車で全日本ラリーJN-3チャンピオンですから・・・
スポンサーサイト



comment

Secre

プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード