199999⇒200000km
普段は妻のMRSを借用し通勤に使っているが、今日はファンカーゴで出勤すると帰りの途中20万kmを達成。
この車は丈夫ダッタ。 ファンベルト、ブレーキパッド、アブソーバー、プラグのみで、あとはオイル交換と燃料で(ATフルードも変えたかな)ここまで頑張ってきた感謝である。
海外で日本の中古車が人気なのが理解出来る。しかし丈夫過ぎて売れないのもねー
アメリカでは10年15万マイルらしので、我が家の使用状態は これを遥かに超えるペースですね。
この不況のため、もう少しガンバッテもらう必要がある。
スポンサーサイト
comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: トレノ111
>自分はありませんが関係者に聞いてみます。
先日トレノ111の車検とりました。
> 14万キロ超、走ってます。
> 故障は一度もありません。
> ト○タ車っていいですね。
> 昔からレビンかトレノに乗ってます。
>
> ところで、リアのショックがぬけて
> フニャフニャで走ってます。
>
> 不要なノーマルショック2本
> ありませんか?
先日トレノ111の車検とりました。
> 14万キロ超、走ってます。
> 故障は一度もありません。
> ト○タ車っていいですね。
> 昔からレビンかトレノに乗ってます。
>
> ところで、リアのショックがぬけて
> フニャフニャで走ってます。
>
> 不要なノーマルショック2本
> ありませんか?