基本 パイロン トレーニング
先週末 基本の為のパイロントレーニングについて ご教授頂いた。
2コースあり
一つは 全開加速→ 停止(スタートと停止にパイロン) この時タイム計測
初期は直進状態から実施しその後旋回制動停止
2立つ目 パイロンスラローム 基本の車速からスタートしまずはアクセル一定 その後アクセルオンオフ追加→車速アップ・・・
WETなので、中々トレーニングに成りました。
舗装での実施でしたが、雪 & グラベルも更に有効と感じます。
そう言えば何十年か前、先輩と雪トレーニングに行った時、まさに全開加速 制動の繰返しを実施されてました。
この鍛錬を積んだ後 コースに出ると良いですね。 でも時々基本に戻る為にも実施すると良いと感じました。
何事も奥が深いですね。・・・・・
2コースあり
一つは 全開加速→ 停止(スタートと停止にパイロン) この時タイム計測
初期は直進状態から実施しその後旋回制動停止
2立つ目 パイロンスラローム 基本の車速からスタートしまずはアクセル一定 その後アクセルオンオフ追加→車速アップ・・・
WETなので、中々トレーニングに成りました。
舗装での実施でしたが、雪 & グラベルも更に有効と感じます。
そう言えば何十年か前、先輩と雪トレーニングに行った時、まさに全開加速 制動の繰返しを実施されてました。
この鍛錬を積んだ後 コースに出ると良いですね。 でも時々基本に戻る為にも実施すると良いと感じました。
何事も奥が深いですね。・・・・・
スポンサーサイト