ウーン・・・・・・
九州から2戦目の京都は、セリカGに今回は入ることを目標に・・・
しかしいきなりSS1前にインターコムのアンプが壊れ初のコースを有視界走行に・・・
その後も 足&タイヤ選定もうまくいかずうーん・・・であった。
途中Frタイヤを変えその後Frバネ続いてRrタイヤを交換 練習のイメージがやっと見え今後の方向性が考えれるように?遅い
セリカGには入れたが、絶対ポジションが厳しいーーーーーーーー
過去の比較をするとまだ実戦ではMRSに達していない。
柔らかめのセットは高速の安定性が厳しくダムサイドが大変恐怖だ・・・
方向性は、固まりつつあるが厳しさに変化は無い。
次回の舗装は自分が責めたといえるようにしたい。
その前にダートの準備をしなくては・・・・
しかしいきなりSS1前にインターコムのアンプが壊れ初のコースを有視界走行に・・・
その後も 足&タイヤ選定もうまくいかずうーん・・・であった。
途中Frタイヤを変えその後Frバネ続いてRrタイヤを交換 練習のイメージがやっと見え今後の方向性が考えれるように?遅い
セリカGには入れたが、絶対ポジションが厳しいーーーーーーーー
過去の比較をするとまだ実戦ではMRSに達していない。
柔らかめのセットは高速の安定性が厳しくダムサイドが大変恐怖だ・・・
方向性は、固まりつつあるが厳しさに変化は無い。
次回の舗装は自分が責めたといえるようにしたい。
その前にダートの準備をしなくては・・・・
スポンサーサイト