fc2ブログ

DTクローズド第5戦

今年は、第1戦から連続参加中・・・
先回よりタイヤサイズを基の小さい方に変更・・・・ZZTのエンジントルクが落ちてる感じと一番は練習しないので
アクセルヲ戻すことが多いのでレスポンス重視に・・・・
事前の車両チェックも実施 油脂類確認 バッテリー充電 etc 燃料キレしない様に燃料補給・・・

1本目は一か月+αのセリカ運転と言うかスポーツ走行で、(積車の乗せ降ろしのみでローターの錆が落ちてません)
2ndへのシフトを何度かミス+仕事が遅いのでアクセルが踏めません。(;一_一)
慣熟走行も結構疲れる様に・・・・そう言えば先週誕生日が 又一つ年を取りました。・・・・

2本目はシフトレバーの長さを調整し何か変化点を・・・
大きなミスは有りませんでしたが、シフトミスを少し・・・・無事無難に完走・・・・完走が一番大切です。・・・・
何とか最終戦までセリカがもって欲しいですね・・・・
次戦までにシフト系のチエックを実施したいと考えます。

それから 今回参加台数が多くて(約1.5倍以上)賑やかで良かったと考えます。
再来週の地区戦参加Drの方も見え 自分にとっては地区戦Drの方の走りが見えて大変嬉しい事でした。感謝

今回自分が最年長の参加と思いますが、走れる限りは(迷惑を掛けない限りは)のんびり楽しんで今後も参加したいと考えます。
自分の様な参加者がいても良いかなとこの頃思います。
こつこつ身の丈にあった活動も・・・・・



スポンサーサイト



comment

Secre

プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード