記憶の奥に・・懐かしいラリー参加時の地名が?
先日 曽爾高原(奈良県曽爾村すすきで有名)に向かう道中・・・ナビは上野から一般道の指示・・・
よって久し振りに名阪国道を走行・・・・
名阪国道走行時も 関西ラリー アスカラリーの時来たなと 思いにふけっていました。(~o~)
上野から一般道を暫く 走ると 室生の地名が・・・う・・ん・・ そう言えば 室生ダムの名前が蘇って来ました。
暫く行くと青蓮時ダムが・・・・う・・・ん
津風呂ダムの名前も蘇って来ました。 それから青山高原・・・・
そう言えばラリーも段々奥の方に展開し 十津川村の方にも・・・・・
この名前が判る方は相当ベテランですね・・・(^-^)
一度リタイヤ後(もうすぐですが)時間を作って廻ってみたいですね。
今日は 池の平シリーズ用のAE111を自宅に持ってきます。・・・現在ターマック用の足なので4月に向け
グラベル用にします。+メンテが必要な部位を実施予定です。
第1戦(4月)前に一度は練習したいですね。・・・・・
よって久し振りに名阪国道を走行・・・・
名阪国道走行時も 関西ラリー アスカラリーの時来たなと 思いにふけっていました。(~o~)
上野から一般道を暫く 走ると 室生の地名が・・・う・・ん・・ そう言えば 室生ダムの名前が蘇って来ました。
暫く行くと青蓮時ダムが・・・・う・・・ん
津風呂ダムの名前も蘇って来ました。 それから青山高原・・・・
そう言えばラリーも段々奥の方に展開し 十津川村の方にも・・・・・
この名前が判る方は相当ベテランですね・・・(^-^)
一度リタイヤ後(もうすぐですが)時間を作って廻ってみたいですね。
今日は 池の平シリーズ用のAE111を自宅に持ってきます。・・・現在ターマック用の足なので4月に向け
グラベル用にします。+メンテが必要な部位を実施予定です。
第1戦(4月)前に一度は練習したいですね。・・・・・
スポンサーサイト