suzuka
ファン感謝デーに鈴鹿へ・・・目的は 恒例の星野さんと中島さんの対決です(^-^)
今年はティレル019でしたが
星野さんの車両にトラブルが?? よって中島さんの勝利でした明日はどうなるか?
因みに5勝4敗だそうです。

次に興味があったのは、シケインに向かうブレーキングポイントです。
自分で走ると中々詰めれないので・・・・・スーパー耐久の車両を参考に・・・・う・…ん・・・
130Rからのライン取りも発見が有りました。(^-^)

GT500(トヨタ、日産、ホンダ、17’モデルが走行)のコーナーの早さにビックリ、でも昨年の仕様のWETでの早さにビックリの記憶が・・・・
又フェラーリF1の音は凄く良かったです。 感動・・・・アレジさん走行グランドスタンド前の直線では7速に入ってるとの事
最後に最終コーナーから1コーナー ダンロップコーナー付近まで2往復しウォーキングの代わりにしました。
今年はティレル019でしたが
星野さんの車両にトラブルが?? よって中島さんの勝利でした明日はどうなるか?
因みに5勝4敗だそうです。

次に興味があったのは、シケインに向かうブレーキングポイントです。
自分で走ると中々詰めれないので・・・・・スーパー耐久の車両を参考に・・・・う・…ん・・・
130Rからのライン取りも発見が有りました。(^-^)

GT500(トヨタ、日産、ホンダ、17’モデルが走行)のコーナーの早さにビックリ、でも昨年の仕様のWETでの早さにビックリの記憶が・・・・
又フェラーリF1の音は凄く良かったです。 感動・・・・アレジさん走行グランドスタンド前の直線では7速に入ってるとの事
最後に最終コーナーから1コーナー ダンロップコーナー付近まで2往復しウォーキングの代わりにしました。

スポンサーサイト