DTクローズド第1戦参加出来ました。(~o~)
今日洗車と車内整理実施。

私もヤットシーズンインしました。(~o~)
唯一の参戦のDT 池の平シリーズです。
何とか今年はZZT231→AE111に変更しコツコツ準備を進め参加出来ました。
前夜祭も楽しかったし・・・・本当にぶっつけ本番で17年振りにAE111に乗りましたが、少し運転の記憶が残っていたのが嬉しかったです。
前日から朝まで雨で路面は大変でしたが、年寄り&慣熟兼ねた走行には、無理をしないし丁度良かったと思います。
第1戦後に走行結果を見て仕様変更等の予定でしたが、いっぱいいっぱいの走行でまだ思いつきません。(;一_一)
只トラブルも朝発見しシフトレバー本体部が壊れているのが判り ・・・・改善アイテムが増えました。シフトミスしやすい原因が判り一安心・・・
又一部干渉部も完全には払拭出来ていない事が、今日の洗車で判りました。
次回までに シフトレバー不具合、PSポンプ、干渉対策を進めます。
良い事も ・・・ウォーキングの効果か、慣熟歩行も大変楽になり・・今後もウォーキングを続けたいと考えます。
今週末は 気分一転 MRSを引き取って来ましたので、慣らしを兼ねて車両確認をしたいと考えています。

私もヤットシーズンインしました。(~o~)
唯一の参戦のDT 池の平シリーズです。
何とか今年はZZT231→AE111に変更しコツコツ準備を進め参加出来ました。
前夜祭も楽しかったし・・・・本当にぶっつけ本番で17年振りにAE111に乗りましたが、少し運転の記憶が残っていたのが嬉しかったです。
前日から朝まで雨で路面は大変でしたが、年寄り&慣熟兼ねた走行には、無理をしないし丁度良かったと思います。
第1戦後に走行結果を見て仕様変更等の予定でしたが、いっぱいいっぱいの走行でまだ思いつきません。(;一_一)
只トラブルも朝発見しシフトレバー本体部が壊れているのが判り ・・・・改善アイテムが増えました。シフトミスしやすい原因が判り一安心・・・
又一部干渉部も完全には払拭出来ていない事が、今日の洗車で判りました。
次回までに シフトレバー不具合、PSポンプ、干渉対策を進めます。
良い事も ・・・ウォーキングの効果か、慣熟歩行も大変楽になり・・今後もウォーキングを続けたいと考えます。
今週末は 気分一転 MRSを引き取って来ましたので、慣らしを兼ねて車両確認をしたいと考えています。
スポンサーサイト