fc2ブログ

アイテム

20180116120149.jpg
AE111の2018のアイテムのシフトレバー関係の剛性UPの為 分解しました。

弱点部はほぼつかんでおり、対応の為の物は接着剤含め準備していたので、剛性UPは狙い通り完了。
ただ コンソールを外すのにインパネの一部を外す必要が有ったのは忘れてました。・・・昔何台も載ってたのに・・・・

次のアイテムのPKB周りの操作性向上の為、コンソールの一部を削除(NO無の為良いかと) と後PKBを延長したいですね。
ここからは、D.I.Yで何処までできるかですが・・・・・・4月の第1戦には間に合わせたいですね。

後体力無いので、ステアリング350φが付いてるので、360から370にしたいでのですが、中々好いのが無いので、ノーマルも検討中です。
自分は長い事ラリーをやってましたが、殆どの車でノーマルハンドルでしたので、それも一案かなとも・・・・
補足:ノーマルハンドルもA/B無いとマグ等の材質で慣性モーメントは小さいですから。
スポンサーサイト



comment

Secre

プロフィール

MR-S&ZZT

Author:MR-S&ZZT
車を操る事に興味を持ちラリーを続けていました。
⇒2013より全日本の参戦は休止の状態ですが、ドライビングに完成はなくクローズド競技、各種トレーニングは継続中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード