補修パーツ

錆て大変な事になっているMEMBER SUB-ASSY, FRONT CROSS 57104Aが入庫しました。
まだ出てきました。有難い事です。ラジエターサポートも兼ねてる様です。
冬シーズンが終わったら交換したいと思います。
そこで、方法を考えるべく今日図書館に修理書を見に行きましたが、ボデーリペアーの部分は蔵書になく詳細不明( ;∀;)
時間を見て、構造/スポット方法等詳細を実車確認し一番簡単な方法で交換したいと考えています。
今年は雪走行後しっかり洗車し これ以上の進行を極力抑える様にします。
更に冬シーズン終了後はもう一つ3速のギヤ鳴りが気になり始めたので、T/MのOHを検討します。
でも4月初クローズドDTが有りAE111の準備も有り、6月にはMRSでのヒルクライムにも行きたく
又ラリーの応援 DTの観戦等も有り結構厳しい日程になりそうです。
その間にはアルバイトもしたいし・・・・・
今は体力の劣化を少しでも落さない様に頑張ってトレールに努めます。(^^♪
スポンサーサイト